文字
背景
行間
【剣道部】女子剣道錬成大会
3月20日(水)に、本校において女子剣道錬成大会が開催され、部員数が少ない中で稽古をしているチーム、10校が参加しました。自校だけでは団体戦を組めない学校同士で合同チームを組むなどして、白熱した戦いを繰り広げ、大いに盛り上がりました。初めての試みでしたが、顧問の先生方も出場した選手たちも熱心に臨んでくださり、有意義な錬成大会となりました。
今後はより多くの学校にお声がけし、さらに盛り上がる試合が展開できるよう各学校と協力しながら継続していきたいです。
鹿沼高校は鹿沼東高校の選手と合同チームを組み出場しました。結果は3位入賞。新チームになって初めて賞状をいただきました。今回の試合で得たことを次に繋げ、新年度に向けていい準備ができるようさらに精進していきます。
いつも応援ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
剣道部
【剣道部】 チーム一丸となって臨んだインターハイ予選
日頃より鹿沼高校剣道部の活動に際しましては、御指導及び御支援くださり誠にありがとうございます。
先日3年生にとっては最後の県大会となる、インターハイ予選に出場してきました。私たちは関東大会出場を目標にこれまで稽古を積んできましたが、関東大会を経験し、今大会においてもどんな時でもすべてを楽しみ、なりふり構わず試合をしようと準備を進めてきました。関東大会終了後もすぐ前を向き、「うちらならできる」を合言葉にチーム一丸となって日々の稽古に取り組みました。
大会当日、団体戦においても個人戦においても、部員全員がチームのために行動し、声を掛け合い、試合をやり切りました。最後まで鹿沼高校らしい試合を展開することができたと思います。
このような経験をすることができたのも、いつも温かく見守り応援してくださる方々、たくさんの激励のお言葉をくださる方々のおかげだと思っています。
今大会で得たことを次の挑戦に生かしていけるよう、3年生は竹刀をペンに持ち替え、1,2年生は先輩方からのバトンを受け取り、引き続き部員一丸となって精進してまいります。
今後も応援のほどよろしくお願いいたします。
以下、大会結果を御報告させていただきます。
男子団体 3回戦敗退 対 真岡高校
1(1)-4(7)
女子団体 準優勝 対 小山高校
2(3)-2(2)
女子個人
ベスト8 白寄 彩音
改めまして、たくさんの応援ありがとうございました。
(1)大学合格状況
進路状況
(2)教育実習について
①内定した方へ 提出書類
②希望する方へ 予約方法
(3)クリエイティブフォーラム
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |