文字
背景
行間
カテゴリ:報告事項
NHK杯全国大会に3部門で出場決定!
6月7日(土)8日(日)に栃木県立宇都宮工業高等学校を会場として、栃高文連放送部会第47回放送コンテスト兼第72回NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選が行われました。
本校からは朗読部門に5名、アナウンス部門に4名、テレビドキュメント部門に1作品、創作ラジオドラマ部門に3作品が出場しました。
【大会結果】
〇朗読部門 決勝進出4名
3年女子 最優秀賞(全国出場)
3年男子 優秀賞(全国出場)
1年女子 優良賞
〇アナウンス部門 決勝進出3名
2年男子 優秀賞(全国出場)
2年女子 優良賞
〇テレビドキュメント部門
「未来への接続不良」 優良賞(全国出場)
〇学校賞 第3位
テレビドキュメントは、タブレットの活用について考察しました。多くの生徒や先生方にアンケートやインタビューへのご協力をいただきありがとうございました。
朝の準備体操
最優秀賞おめでとう
NHK杯全国大会は
7月21日(月)~24日(木)、東京の国立オリンピック記念青少年総合センタ-、NHKホールで行われます。3年生はこれで放送部引退です。集大成として納得できる発表をしたいと思います。
【放送部】鹿沼さつきマラソン大会をお手伝い
5月12日(日)に鹿沼さつきマラソン大会が行われたました。3名の放送部員が、鹿沼東高校放送部とともに、アナウンスボランティアグループビエントさんのご指導のもと、放送のボランティアをさせていただきました。
御殿山球場と新鹿沼宿にて、集合案内、選手の呼び出し、表彰式の進行などを行いました。
マラソン参加者は6,500人。
臨機応変にアナウンスする大変さを学びました。
【放送部】全国総文祭出場決定! 新人大会結果
11月11日(土)栃高文連放送部会第42回放送コンテスト新人大会が、
宇都宮工業高校にて行われました。
本校からはアナウンス部門に3名、朗読部門に4名、
ビデオメッセージ部門に1作品が出場しました。
準備運動・発声練習 入賞おめでとう
【結果】
〇アナウンス部門 優秀賞(第2位) 2年女子1名
決勝進出 2年女子1名
〇朗読部門 最優秀賞(第1位) 2年女子1名
〇学校賞 第3位
入賞した2名は、令和6年8月に岐阜県で行われる全国高校総合文化祭に、栃木県代表として出場します。
さらにレベルアップできるよう頑張ります。
応援よろしくお願いいたします。
【放送部】鹿沼秋祭り アナウンスでお手伝い
10月7日(土)8日(日)5年ぶりに鹿沼秋祭りが開催されました。
放送部は、アナウンスボランティアとして、本部での案内放送や、今宮神社前有料観覧席での屋台紹介などをさせていただきました。大変有意義な一日でした。
【放送部】栃木県高等学校総合文化祭総合開会式にて司会進行を担当
9月19日(火)栃木県総合文化センターにおいて
第45回栃木県高等学校総合文化祭総合開会式が行われました。
放送部員4名が、開会式とアトラクションの司会進行を務めました。
開会式の進行 スライドショーのナレーション
リハーサルで出演者と打合せ 幕間のインタビュー
他校の演奏や発表を聴いて出演者の方にンタビューをするという経験は、大変でしたがとても楽しかったです。
たくさんの気づきをいただきました。今後の活動に生かしていきたいと思います。
(1)大学合格状況
進路状況
(2)教育実習について
①内定した方へ 提出書類
②希望する方へ 予約方法
(3)クリエイティブフォーラム
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |