What`s Up ?

【行事】創立100周年記念校内合唱コンクール

 7/17(木)かぬまケーブルテレビホールにて、合唱コンクールが催されました。今年度は、創立100周年記念でもあり、本校OBであり栃木県立栃木高等学校で音楽科教諭でご活躍されている川田明良先生と、声楽家であり合唱指揮者でもご活躍されている荒井こづえ先生に審査員に入っていただき、開催することができました。

 開会式では、校長、生徒会長、実行委員長の挨拶に始まり、合唱部による発声練習も行われました。

  

 各クラス、この日のために朝・昼・放課後の練習を、3週間続けてきました。時にうまくいかないこともありながら、一つの音楽をつくり上げていくことに懸命に励みました。

 クラス発表では、18クラス分のハーモニーが奏でられ、その想いが会場の審査員、3年生保護者、教職員、全生徒まで伝わり、感動がくり返されていました。

優 勝 2年3組 自由曲「もっと向こうへ」

準優勝 3年1組 自由曲「聞こえる」

第3位 2年2組 自由曲「ヒスイ」

第4位 3年2組 第5位 3年4組 第6位 3年6組

1学年優勝 1年1組

の結果となりました。

 レベルの高い合唱が繰り広げられましたが、生徒のみなさんは本番を楽しむことができていたでしょうか。

 

 どうしたらうまく伝わるのか、仲間といっぱい考えたこの時間が、これから生きていく力へと繋がってくれますように。先生たちから想いを込めて、「手紙」を特別合唱しました。