What`s Up ?

【行事】避難訓練

 11/25(月)7時限目に避難訓練を行いました。

 今回は,放課時間に緊急避難が必要になった場合を想定し,各部活動の活動場所や自習室から体育館への避難を行いました。

 学校にいるときに緊急避難をしなくてはならない時とは,どのような時があるのだろうか。災害時やJアラート発令時だけでなく,不審者情報が入ったときなども含まれます。

 集団で緊急避難を余儀なくされる事態を想定して,試験や大会などに向かう場合にマニュアルなどに目を通すことが大切だと学びました。

 校長先生からの講評では,高校生にはまず自助(自分たち自身で命を守ること),次に共助(協力して助け合うこと)が求められるというお話がありました。そのためにも,知識を持って,自ら考えて行動することが必要です。

 訓練を通して,高校生たちにも非常時の対応について考える機会となりました。