2025年10月の記事一覧

【1学年】PTA総会

 10月17日(金)1学年の保護者様にご来校いただき、PTA総会を行いました。校長の挨拶の後、生徒指導部長からは交通事故防止を中心とした情報提供を行いました。進路指導部長からは、昨今の入試に関する情報提供、進路の選択を見据えて、今お子様と相談していただきたいことについてお話しさせていただきました。

 学年主任からは、1年生の生徒の生活や行事の様子の紹介、学習への取組状況や文理選択に関する説明をいたしました。

 また、白鷗大学から松本様をお迎えし、「心揺れる子どもとの向き合い方」をテーマとして、ご講話をいただきました。

  お忙しい中ご来校いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

【1学年】職業ガイダンス

10月9日(木)7時間目に、リクルートの月井様を講師にお迎えし、職業ガイダンスが行われました。


前半では、「キャリアとは何か」をテーマに、人生100年時代を生きる生徒たちに、自分らしいキャリアを築くために何が必要なのかについてお話しいただきました。

後半では、「これから必要な力とは何か」をテーマとして、放置自転車の問題を題材にしたグループワークを実施しました。課題を見つけ、解決策を考える活動を通して、社会で求められる力とは何か、そして学びつづけることに大切さについて考える機会となりました。