Topics
弓道部、関東大会出場!
6月4日(土)栃木県体育館特設弓道場において開催された関東高校弓道大会に、本校女子チームが出場しました。緊張のためか普段の力が出せず、残念ながら明日の決勝には進めませんでした。
女子テニス部、ベスト8!
5月29日(日)インターハイ(テニス競技)栃木県予選会女子団体戦において、女子テニス部が1回戦、2回戦をそれぞれ2-1で勝ち準々決勝に進出しました。準々決勝では第1シードの宇都宮中央女子高校に0-2で敗れたものの、選手たちはこれまでの練習の成果を存分に発揮し、最後の大会で見事ベスト8に入りました。
男子テニス部、インターハイ県予選ベスト16
5月28日(土)、全国高校総体(インターハイ)(テニス競技)栃木県予選会男子団体戦が宇都宮市屋板運動場テニスコートで行われました。2回戦の佐野高校戦はダブルス、シングルス1ともに勝ち、2-0で勝利しましたが、3回戦の宇短大附属高校戦では0-2で敗れ、ベスト8はなりませんでした。
2学年進路ガイダンス
2年生が大学・専門学校の模擬授業を体験しました。宇都宮大学をはじめ7大学10学部、10の専門学校から講師に来ていただき、専門的な内容や実践を交えた授業に触れました。
~生徒の感想より~
○「答えがないものを皆で考えるのが大学」という言葉が印象的だった。自分の考えを持てるようになりたい。
○授業を受けて保育士になりたいという気持ちがさらに強くなった。
○大学のパンフレットだけではわからない部分が感じ取れた。
○法学部は法律を暗記するのだと思っていたけれど、法を解釈する学問だと知ることができた。
~生徒の感想より~
○「答えがないものを皆で考えるのが大学」という言葉が印象的だった。自分の考えを持てるようになりたい。
○授業を受けて保育士になりたいという気持ちがさらに強くなった。
○大学のパンフレットだけではわからない部分が感じ取れた。
○法学部は法律を暗記するのだと思っていたけれど、法を解釈する学問だと知ることができた。
|
|
|
高校総体開会式
5月14日、平成28年度栃木県高等学校総合体育大会総合開会式が、爽やかな風薫る青空の下県総合運動公園陸上競技場で行われました。本校からも運動部員を中心とした50名を越える選手団が参加し、堂々とした行進を見せてくれました。