Topics

表彰式・壮行会・交通講話・第2学期始業式

 8月28日()、夏休み中にあった大会等の表彰式 および国体と関東大会に出場する弓道部の壮行会が行われました。その後、鹿沼警察署による交通講話があり、9月1日から施行される栃木県道路交通法細則の一部改正についてのお話をいただきました。自転車運転中の危険な行為の禁止について、生徒はみな真剣に聞き入っていました。その後、第2学期の始業式が行われました。

  
    【表彰式】            【壮行会】

  
    【交通講話】           【校長式辞】

H270828 2学期始業式辞.pdf

一日体験学習

体育館での全体会、施設見学、教室での分科会、部活動自由見学による一日体験学習を実施いたしました。約700名を超える多くの皆様の参加をいただき、本当にありがとうございました。


東陵祭のご案内

平成27年度学校祭(東陵祭)は、
9月4日(金)校内発表
9月5日(土)一般公開 9:00~14:30
で行われます。
多数のご来場をお待ちしております。

施設紹介(図書室)

 本校の図書室です。
 日頃、図書の貸し出しとともに、放課後の学習室となっています。

 かつては、県下有数の貸し出し数を誇っていた本校ですが、今年度は、やや貸し出しの状況が鈍いようです。
 生徒の皆さん! 砂が水を吸い込むが如く何事をも吸収するこの高校生期、一生を左右するような本と出会えるかもしれません。図書館を覘いてみましょう!

         夏休み中も学期中と同様に開放しています。自習の利用も可能です

部活動大会報告

○第62回NHK杯全国放送コンテスト
 (7月20日~23日 於:国立オリンピック記念青少年総合センター・NHKホール)
 
 清水 彩香さん(放送部3学年) アナウンス部門 優秀賞

○第57回栃木県吹奏楽コンクール
 (8月8日 於:宇都宮市文化会館)
 吹奏楽部 高等学校B部門 金賞