Topics

祝 陸上部 インターハイ出場(関東大会報告)

 6月19日から22日まで関東高等学校総合体育大会陸上競技大会に陸上部から4名の選手が出場しましたが、その結果は以下のとおりでした。多くの自己ベストが記録されるなど充実した大会となりました。
 なお、橿淵君と上野君は、7月28日から8月2日まで和歌山県で行われる、インターハイへの出場が決まりました。おめでとうございます。

 種 目
氏 名 
 記 録
 備 考
  走幅跳  橿淵 和馬  6m92  4位入賞
  三段跳  上野 峻佑  14m59  4位入賞
  八種競技  須田 大誉  総合得点
 4606点
  8位入賞
  七種競技  上野 杏華  総合得点
 3207点
 

中庭整備


 6月22日、梅雨の合間をぬって、清掃の時間に中庭の草花の植え替えを行いました。これまでのパンジーから、マリーゴールド、ベゴニア、ニチニチソウなどの彩りに、花壇は様変わりしました。しばらく私たちの目を楽しませてくれることでしょう。
 環境整備委員の皆さん、お疲れ様でした。




PTA研修旅行

 6月18日(木)にPTA研修旅行が実施されました。雨模様の天候が心配されましたが、徐々に回復していき、無事に戻りました。早稲田大学学生の案内による大学見学がメインでしたが、懇切丁寧な説明をしていただき、多くの保護者の方々が感心されていました。

第33回スポーツ大会

 6月2日(火) 晴天の下、第33回スポーツ大会が実施されました。3学年一緒のクラス対抗の形式で、クラス対抗リレー(男女混合)、ソフトボール(男子)、バレーボール(女子)、テニス(男女)、卓球(男女)の5種目で熱戦が繰り広げられました。全体的に3年生の活躍が目立ちましたが、3年生の一角を崩して1,2年生が入賞した競技もあり、非常に盛り上がった一日になりました。クラスが団結し、スポーツを満喫して全校生徒および職員の親睦が深まりました。

【結果】
    総合優勝     総合2位    総合3位
    3年1組     3年2組    2年2組
   種目別順位      1位      2位
 クラス対抗リレー     3年2組    3年3組
  ソフトボール     3年1組    2年2組
  バレーボール     1年4組    3年1組
  テニス(男子)     2年2組    3年3組
  テニス(女子)     3年1組   2年4組 A
   卓球(男子)     3年1組     2年2組
   卓球(女子)     3年6組    2年5組 A

(開会式)


(ソフトボール:男子)


(卓球)


(テニス)


(クラス対抗リレー)


(バレーボール:女子)

芸術鑑賞会

 5月28日(木)の午後、鹿沼市民文化センターにおいて芸術鑑賞会が行われました。今年度は、わらび座によるミュージカル「ジュリア おたあ」を鑑賞しました。ミュージカルを初めて見る生徒もいて、とても感動していました。一緒に鑑賞した保護者の方々からも、とても良かったとの声が聞かれました。