Topics

10月23日(日)第7回教習所フェスタに出演(ダンス部)

ダンス部の活動報告です。

10月23日(日)に第7回教習所フェスタ(鹿沼教習所)にてダンス部が招待され、演技を披露いたしました。

鹿沼東高校のダンス部の演技が始まると、会場も盛り上がり、大盛況でした。ジャンボリミッキーが始まると、子どもたちも大喜びでした。

ダンス部の生徒もキレキレのダンスを披露し、とても充実した一日となりました。

 

 

ジャンボリミッキー

ジャンボリミッキー

創立40周年記念式典

11月2日(水)本校の創立40周年記念式典が挙行されました。当日は天気にも恵まれるなか、午前の記念式典では、来賓の方々からご挨拶をいただき、また表彰者の方々が紹介されるなど、盛大に行われました。午後は、本校OGである講談師の神田昌味様の「東高から講談界へ」という記念講演に続き、「源平盛衰記」の「扇の的」の講談をしていただきました。多くの生徒が初めて目にする「本物」を前に、興奮と感動で包まれました。他校と比べれば、まだまだ「若い」学校ですが、これからも発展を続けてまいります。創立40周年記念式典に関わっていただいた多くの方々に感謝を申し上げますとともに、今後ともご支援いただきますよう宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

2学年 修学旅行4日目

楽しい修学旅行も本日で最終日です。午前中はクラス別行動・体験学習を行いました。清水寺・金閣寺・伏見稲荷大社・北野天満宮・平等院の見学や、マグカップ絵付け・くみひも作りの体験をしました。最後に全クラスが京都駅に集合し、新幹線にて京都→東京→宇都宮へと戻ります。本校での広島・関西方面への修学旅行は今回が初めてでした。帯同いただいた旅行業者の方をはじめ、現地の皆さま、保護者の皆さまのご理解・ご協力の上実施することができました。生徒たちの一生の思い出になりました。本当にありがとうございました。

     

2学年 修学旅行3日目

修学旅行3日目は京都市内の班別自主研修です。京都は初めてという生徒が大半でしたが、充実した研修になったようです。各班ごとに出発し、無事に全員がホテルへ戻りました。最終日の明日は、クラス別見学・体験をし、新幹線にて宇都宮駅へ向かいます。

       

古賀志山遠足(1・3学年)

11月9日(水)1・3年生全員で古賀志山遠足に行ってきました。全行程14.0km、素晴らしい天気のもと、みんなで楽しく歩きました。さすがに帰りは疲れが出て挫けそうになった生徒もいましたが、お互い声を掛け合って、良い時間が過ごせました。3年生は2年前中止になったため初めての遠足。良い思い出ができました。