2014年10月の記事一覧
幼稚園実習
大会報告 陸上部
部活動報告 弓道部
国体から帰った翌週に上記の大会がありました。3人1チームで、国体の直後ということもあり、3人そろっての調整などが難しかったのですが、自分たちで協力して練習に励んできた成果を十分に発揮し、男子団体で優勝することができました。(2年連続)
昨年の大阪大会での技能優秀校として本大会への推薦出場は決まっていましたが、県予選で優勝して全国に出場するという目標を達成することができました。
前回4年前の鹿児島での本大会は3月中旬開催だったため、東日本大震災の直後ということで残念ながら中止となりました。今回は3年の間をおいて2度目の鹿児島県開催になります。
1月に開催されます。ぜひがんばりましょう。
生徒会役員選挙
壮行会
校長あいさつ
薬物乱用防止講話
中庭緑化作業
しあわせ応援基金による講演会
大会報告 弓道部
鹿沼ぶっつけ秋祭り
10月11日(土)12日(日)に行われた鹿沼ぶっつけ秋祭りに市内の高校生70名近くが初の高校生ボランティアとして参加し、黄色いTシャツを着てお手伝いをしました。
本校からも、放送部・生徒会・野球部・有志の生徒などがボランティアに参加し、お祭りを盛り上げました。
1年と3年の生徒4名が、運営スタッフボランティアとしてパンフレットの配布やごみの分別指導などをおこないました。
高校生ボランティア
生徒会役員(4名)と野球部員(14名)が、「JT拾えば街が好きになる運動」清掃活動に参加しました。
放送部(16名)が日曜日の市民パレードの進行アナウンスやスポット会場の司会を務めました。また、鹿沼高校放送部員と一緒に、いせひでこさんの「まつり」の紙芝居上演などを行いました。
台風19号に伴う10月14日(火)の対応について
本校は、明日14日(火)通常日課となります。生徒のみなさんは、風雨や交通の状況をよく確認して、気をつけて登校してください。
台風の影響による交通機関の乱れ等による遅刻については、認欠扱いとなります。
1学年・2学年保護者会
台風18号の接近に伴う10月6日(月)の対応について
なお、生徒の皆さんは台風には十分に注意し、安全に備えて外出を控えてください。