2020年5月の記事一覧

面談等による生活・学習状況の把握について

本校では面談等による生活・学習状況を把握するために以下の日程で学年ごとの登校をお願いします。

1 目的
 面談等による生活・学習状況の把握
 
2 各学年の登校日
 第2学年:5月13日(水)  第3学年:5月14日(木) 第1学年:5月15日(金)

3 登校方法
 徒歩、自転車もしくは保護者の方の送迎でお願いします(※公共交通機関の利用は避けてください。)送迎の際の駐車場は正面駐車場の他、野球バックネット付近、体育館付近のあいているスペースをご利用ください。

4 時間
 午前9時~午前11時:出席番号1番から20番までの生徒
 午前11時~午後1時:出席番号21番以降の生徒
 ※所要時間は1人5分から10分程度です。

5 そのほか
 3密の状態を避けるために換気を行うことに加えて入場制限も行います。場合によっては校舎外でお待ちいただくこともありますので、ご協力をお願いします。指定させていただいた日時でご都合のつかない場合やご不明な点は学校までご連絡をお願いします。

6 生徒の皆さんへ
 登校前に必ず検温をしてください。発熱等風邪の症状がある場合や体調が悪い場合には登校を控えてください。
 登校したら直接教室に進んでください。学年の先生がいますので、困ったことなどがあったら申し出てください。混雑を避けるため教室への入場を制限しますので、指示に従ってください。なお、帰る際には副教材や課題を持ち帰ってもらいますので、バッグなどの準備をしてきてください。