2015年11月の記事一覧
修学旅行最終日
古賀志山遠足(1、3学年)
遠足に適したやや冷気を感じる晴天のもと、9時10分に学校を出発し、15時5分に無事戻ってきました。
昼食時、森林公園の広場では、PTAの皆さんが調理した豚汁が振る舞われ、生徒達は温かな豚汁をおかわりするなど美味しくいただきました(豚汁づくりの様子については、後日PTAのコーナーにアップします)。
なお、今年は例年の森林公園周回コース(14km)に加えて、希望者130名が古賀志山(583m)まで登り、山頂からの眺望を楽しんでいました。
弓道部(女子)の表彰(インターハイ14回出場)
こんにちは、弓道部です。
今年度の第60回インターハイ弓道競技大会の時点で、本校の弓道部(女子)が通算14回出場をしていたため、先日、全国高等学校体育連盟弓道専門部から表彰されました。この表彰は10年おきに実施され、前年度の時点で10回や20回や30回に達している学校が表彰されます。非常にレアな表彰です。長い年月をかけて積み重ねてきた伝統が表彰されたことになると思います。OGの皆さま方も一緒に喜んでいただけたらと思います。
○第36回大会(平成3年)(静岡県:沼津市民体育館)団体・個人
○第37回大会(平成4年)(宮崎県:宮崎北高校弓道場)団体
○第38回大会(平成5年)(栃木県:鹿沼高校弓道場) 団体
○第42回大会(平成9年)(京都府:綾部市総合運動公園内弓道場)個人
○第43回大会(平成10年)(愛媛県:松山市総合運動公園内弓道場)個人
○第44回大会(平成11年)(岩手県:盛岡市県営武道館)個人
○第45回大会(平成12年)(岐阜県:可児市市営弓道場)個人
○第46回大会(平成13年)(熊本県:植木町町営弓道場)個人
○第48回大会(平成15年)(長崎県:大瀬戸町町民体育館)個人
○第50回大会(平成17年)(千葉県:匝瑳高校弓道場)団体
○第54回大会(平成21年)(奈良県:橿原公苑第一体育館)団体・個人
○第55回大会(平成22年)(沖縄県:奥武山総合運動場武道館)個人
○第57回大会(平成24年)(長野県:松本市総合体育館)個人
○第58回大会(平成25年)(福岡県:西日本総合展示場特設弓道場)個人
『貴校は全国高等学校弓道大会女子の部に14回出場されました。このことは日頃精進した技術を遺憾なく発揮したものであり、不断の努力の結晶でもあります。よって創立60周年にあたりその栄光を称え表彰します。』 (表彰状の文言)
修学旅行第3日
午後は、ひめゆり平和祈念資料館も訪れ、午後3時30分ホテルに着きました。この後は国際通りの自主研修です。そして明日は、おきなわワールドの見学の後、帰路につきます。
修学旅行第2日 自然満喫
午後は美ら海水族館で、ジンベエザメの餌付けやイルカのショーなどを見学しました。明日は、平和学習です。