2018年11月の記事一覧
無事那覇に到着
修学旅行現地リポート第1日(11/4)
11:30那覇行きJAL913便、定刻どおり羽田発。14:13無事那覇に到着しました。


1組の生徒達が体験王国むら咲むらで体験活動をしている画像です。

18:32無事ホテル着。皆元気です。そして夕食の画像です。
11:30那覇行きJAL913便、定刻どおり羽田発。14:13無事那覇に到着しました。
1組の生徒達が体験王国むら咲むらで体験活動をしている画像です。
18:32無事ホテル着。皆元気です。そして夕食の画像です。
修学旅行へ出発
修学旅行へ出発
11月4日(日)6:50、2年生が修学旅行で沖縄へ出発しました。旅行中、団長の教頭先生から現地リポートがを届きます。随時HPに掲載しますので、是非ご覧ください。
11月4日(日)6:50、2年生が修学旅行で沖縄へ出発しました。旅行中、団長の教頭先生から現地リポートがを届きます。随時HPに掲載しますので、是非ご覧ください。
女子バスケットボール部ベスト16入り
10月27日(土)28日(日)に行われた、平成30年度全国高校バスケットボール選手権大会栃木県予選会において、本校の女子バスケットボール部が、シード校の足利女子高校との大接戦を制し、ベスト16入りを果たしました。前半リードを奪うも、試合終了残り24秒で逆転を許し、このまま敗れてしまうかと思われた残り3秒、1年生小林美月のシュートが決まり再逆転。劇的な勝利でした。保護者の皆様、クラスの友人たちの応援のおかげです。ありがとうございました。次の新人戦に向けて、またがんばります。





パネルディスカッションテーマ
パネルディスカッションテーマ
11月12日(月)に開催するパネルディスカッションのテーマです。コーディネーターの高根沢大地さんが設定してくださり、11月2日(金)本校の芸術科・書道を担当している佐藤先生が書いてくださいました。
11月12日(月)に開催するパネルディスカッションのテーマです。コーディネーターの高根沢大地さんが設定してくださり、11月2日(金)本校の芸術科・書道を担当している佐藤先生が書いてくださいました。
生徒会STP会議準備打ち合わせ
生徒会STP会議準備打ち合わせ
本年度も12月にSPT会議(生徒・保護者・教員による会議)を開催します。11月2日(金)、生徒会の生徒達がSPT会議のテーマについて、j準備のための打ち合わせを行っていました。「親の本音・子供の本音」「鹿沼東高校をさらに素晴らしい学校にするには・・・」等、当日が楽しみなテーマを検討してくれています。
本年度も12月にSPT会議(生徒・保護者・教員による会議)を開催します。11月2日(金)、生徒会の生徒達がSPT会議のテーマについて、j準備のための打ち合わせを行っていました。「親の本音・子供の本音」「鹿沼東高校をさらに素晴らしい学校にするには・・・」等、当日が楽しみなテーマを検討してくれています。