文字
背景
行間
ブログ
2016年5月の記事一覧
PTA総会 盛大に開催される
5月16日 月曜日にPTA総会が開催されました。
『気楽に参加できて、しかも魅力あるPTA総会にしよう』をコンセプトに日程と内容を変更して2年目になります。総会の出席率が2年前は21%でしたが昨年が33%、今年度は41%の出席率になりました。出席率が伸びたことは大変喜ばしいことです。梨のジェラートを食べながら生徒達の学校行事のスライドショーは大変好評でした。また、夜の懇親会には53名の参加があり楽しい時間を過ごして散会しました。

『気楽に参加できて、しかも魅力あるPTA総会にしよう』をコンセプトに日程と内容を変更して2年目になります。総会の出席率が2年前は21%でしたが昨年が33%、今年度は41%の出席率になりました。出席率が伸びたことは大変喜ばしいことです。梨のジェラートを食べながら生徒達の学校行事のスライドショーは大変好評でした。また、夜の懇親会には53名の参加があり楽しい時間を過ごして散会しました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
2
8
2
7
1
6
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:
kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
学校案内
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
【速報】出直し知事選の再選から1年 斎藤知事「この1年間、県政運営をできたことに感謝」
11:04
兵庫県の斎藤元彦知事は17日、去年11月の知事選挙で再選を果たしてからちょうど1年が経過したことを受...
橋下徹氏、『外務省局長の訪中』報道に私見「説明に伺った時点で、この喧嘩は日本の完敗」
11:04
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が17日、自身のX(旧Twitter)を更新し、外務省局長が中国を訪問...
大館市の国道103号でクマを避けようとした車が横転 運転の男性にけがなし クマの体長は約1メートル 15日 秋田
11:04
15日夜、大館市の国道103号で、クマを避けようとした車が道路から逸脱する事故がありました。 運転し...
【日本橋】「石橋財団コレクション選特集コーナー展示 安井曾太郎」@アーティゾン美術館
11:04
日本橋のアーティゾン美術館では「石橋財団コレクション選 特集コーナー展示 安井曾太郎」が2026年1...
夜中に自宅ひさしに干していた柿を食べる体長50cmの熊 福島
11:03
道路横断中の高齢者が車にはねられ死亡する事故が相次ぐ・福島 干していた柿を食べる熊が目撃され、警察が...