文字
背景
行間
ブログ
2019年7月の記事一覧
インターンシップ実施しました!
7月8日(月)~7月12日(金)まで、2年生がインターンシップへ参加しました。
今年度は、よりキャリア学習としての位置づけを強化し2つの点を変更して行いました。
1.昨年までは、希望者だけで実施していた普通科生徒も全員インターンシップへ参加するようにし、生徒全員の就業意識の向上をはかりました。
2.夏休みに入ってから実施していた日程も授業実施日に行うようにし、インターシップ中及び、前後の指導を今まで以上に徹底できるようにしました。
特に大きな問題もなく無事終了し、生徒も楽しく行え、将来に役に立つと感じています。今後の生徒の変化に期待しています。
そば天国ー初夏のそばー ボランティア
7月6日(土)、7月7日(日) 鹿沼市花木センター
昨年と違い天気にも恵まれ、多くの来場者がいらっしゃいました。今年は、近年で最高のできの夏そばだそうでした。
元気に各担当のそば店の宣伝と行列整備をしていました。お客さんも多く、生徒は忙しく対応していました。
今回は、そば店の行列整備だけでなく、「かぬま和牛」のPR活動として和牛販売店の
宣伝の手伝いもしていました。
また、2日目はアンケートの協力依頼の他に、七夕と言うことも有り短冊に願いを書いて貰ったりもしていました。生徒は楽しそうに自分の担当の仕事をしていました。
生徒の感想(抜粋)
※イベントでのスタッフの気持ちを知ることができた。普段体験できないことを体験できて、とても勉強になった。(Aさん)
※ボランティアを通して、コミュニケーションをとることの難しさを 感じた。(Bさん)
上都賀地方青少年クラブ協議会との交流会
7月4日(木)
鹿沼南高等学校 農業科教室A 他
今年度も生徒の就農意識の向上の目的で、上都賀地方青少年クラブ協議会の方を招いて、食料生産科1年生との交流会を行いました。
始めに、全体会として4名の青少年クラブの方からの経営事例発表がありました。生徒は、メモを取り真剣に話を聴いていました。
休憩をはさんで、さらに農業経営への理解を深めるために、4つのグルーブ(イチゴ、耕種、果樹、雇用就農)に分かれて意見交換会が行われました。事前に興味のある内容にグループ分けをしていたことも有り、より積極的に話し合いが行われ、活発に質疑が行われました。
最後に再び全体で集まり、4Hの会長様より4Hクラブの活動に関して説明がありました。将来4Hクラブ活動に参加する生徒がでればと思います。
生徒の感想(抜粋)
※(Aさん)家が農家ではないので、雇用就農に興味がわきました。
農業に関する視野が広がったと思います!
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
5
1
0
5
3
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
無職の16歳少年 “無免許” で他人名義の『車を爆走』同級生が “母親の車” を勝手に貸す ネットでコメント殺到「この場所、ビュンビュン車が走る地域だよ。悪ふざけには、失うものが多過ぎる」「16歳で無職というのが親世代にとっては辛い。」
6:38
無職の16歳少年が無免許で車を爆走 同級生が母親の車を勝手に貸す仙台市で16歳の少年2人が関与した無...
Netanyahu ahead of flight to NYC: Palestine recognition is 'disgraceful capitulation'
6:38
He will also meet with US President Donald Trump on Monday and will return to Israel on Tuesday morning. Prime Minister Benjamin Netanyahu called the recognition by some world leaders of a Palestinian state a "disgraceful capitulation," ahead of his flight to New York City on Wednesday night. The prime minister is set to address the United Nations General Assembly on Friday. "The disgraceful capitulation of some leaders to Palestinian terror will not bind Israel in any way," Netanyahu stated. "A Palestinian state will not be established." After his address to the UNGA, the prime minister is al...
NISSAN、北米市場のマーケティングの中核をなすセダン「セントラ」の新型を発表
6:38
日産自動車が9月24日、米国市場で主力となるセダン、新型「セントラ」を発表した。同車は2025年中に...
【ちくわとピーマンで何が起きた?】「10分で完成!」「正直これしか作ってない」驚きのおかずレシピ
6:37
ピーマンは炒めると苦みがやわらぎ、ほんのり甘さが感じられるようになります。ごま油やみりんと合わせるこ...
何度も立ち上がり強くなれ!ローグライクアクションTPS『SAROS』2026年3月20日発売決定【State of Play】
6:37
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが9月25日に配信した「State of Play」にて、...