文字
背景
行間
ブログ
2020年2月の記事一覧
いちごのもり ボランティア
2月16日(日)鹿沼市花木センターで行われた鹿沼市主催の「いちごのもり」にボランティアとして参加しました。生徒は、福引きの手伝いや「いちごランド」でのチケット販売やいちごすくい等のアトラクションの手伝いをしました。
当日はあいにく小雨の降る天候でしたが、朝から多くの来場者が参加され、生徒たちもイベントを少しでも盛り上げようと頑張っていました。新型コロナウィルス感染症について
新型コロナウィルス感染症と診断された場合には、治癒するまで出席停止となります。登校時には、医師の記入する治癒証明書が必要となりますので、学校までご連絡ください。
本校産の「とちぎ和牛」を販売します!【食料生産科:畜産】
1月16、17日、東京食肉市場で「第3回和牛甲子園」が開催されました。全国から44頭の牛が出品され、本校も2頭の牛を出品しました。入賞は逃したものの、2頭ともに格付けA5、BMS11と素晴らしい結果となりました。また、枝肉重量は出荷牛の中で最も大きい650Kgとなり、全国にボリュームある「とちぎ和牛」をアピールすることができました。
そのうちの1頭が、2月8日(土)、9日(日)、スーパーオータニさんで販売されます。取り扱い店舗は、一の沢店、鶴田店、明保店、戸祭店です。
2月8日(土)10~12時
「フードオアシスオータニ 一の沢店」
私たちも店頭に立ちます。是非お買い求め下さい。
「鹿南一照華」号は、本校で出産し、大切に育てて和牛甲子園に出荷しました。
個体識別番号:15012―69682
番号がお肉のパックに印字されているので、ご確認下さい。
第3回和牛甲子園にて
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
8
3
9
6
6
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
(北海道)神恵内村神恵内村ヘルカルイシでクマ出没の可能性 9月29日夜
4:52
Hungary bans 12 Ukrainian news outlets: Details
4:50
Hungary has banned 12 Ukrainian news outlets. Budapest took this step in response to Ukraine’s ban on two pro-Russian Hungarian news agencies, according to Gergely Gulyás, Minister of the Prime Minister’s Office of Hungary. He wrote that Ukraine blocked the Hungarian news sites Origo and Demokrata. According to him, this happened because "they dared to express critical views on the sanctions policy against Russia, military support for Ukraine, and also dared to portray the European Union and NATO as fragmented and not very effective organizations." "Following the principle of reciprocity, Hung...
Hungary bans 12 Ukrainian news outlets: Details
4:50
Hungary has banned 12 Ukrainian news outlets. Budapest took this step in response to Ukraine’s ban on two pro-Russian Hungarian news agencies, according to Gergely Gulyás, Minister of the Prime Minister’s Office of Hungary. He wrote that Ukraine blocked the Hungarian news sites Origo and Demokrata. According to him, this happened because "they dared to express critical views on the sanctions policy against Russia, military support for Ukraine, and also dared to portray the European Union and NATO as fragmented and not very effective organizations." "Following the principle of reciprocity, Hung...
Hungary bans 12 Ukrainian news outlets: Details
4:50
Hungary has banned 12 Ukrainian news outlets. Budapest took this step in response to Ukraine’s ban on two pro-Russian Hungarian news agencies, according to Gergely Gulyás, Minister of the Prime Minister’s Office of Hungary. He wrote that Ukraine blocked the Hungarian news sites Origo and Demokrata. According to him, this happened because "they dared to express critical views on the sanctions policy against Russia, military support for Ukraine, and also dared to portray the European Union and NATO as fragmented and not very effective organizations." "Following the principle of reciprocity, Hung...
The Earth reflecting less and less sunlight, study reveals
4:49
The Earth became darker from 2001 to 2024, meaning it reflects less sunlight, a research team reported in the journal Proceedings of the National Academy of Sciences (PNAS). The development is more pronounced in the northern hemisphere than in the southern half of the planet, the study published on Monday revealed. A team led by Norman Loeb from NASA's Langley Research Center in Hampton in the US state of Virginia discovered this previously unknown inequality between the northern and southern hemispheres after analysing satellite data. In general, the southern hemisphere gains radiative energy...