文字
背景
行間
ブログ
2021年10月の記事一覧
交通安全講話を行いました
令和3年10月20日(水)、1年生を対象に交通安全講話を行いました。
JAF栃木支部の田村様をお招きし、「ドライバー・自動車・歩行者から見た交通安全」と題して講話をしていただきました。
本校周辺は危険な箇所が多く、登下校時にヒヤリハットする場面も多く見受けられます。今回の講話を通して、より一層の交通ルール・交通マナーの向上につながってほしいと切に願います。
JAF栃木支部の田村様をお招きし、「ドライバー・自動車・歩行者から見た交通安全」と題して講話をしていただきました。
本校周辺は危険な箇所が多く、登下校時にヒヤリハットする場面も多く見受けられます。今回の講話を通して、より一層の交通ルール・交通マナーの向上につながってほしいと切に願います。
落合東小学校で出前授業を行いました
令和3年10月18日(月)、食料生産科3年の野菜専攻生は、日光市立落合東小学校の5年生を対象に鹿沼市の特産であるニラについての出前授業を実施しました。短い時間でしたが、児童たちとふれ合うことができ、生徒たちは自分たちが学んでいる専門が活かされ、自信になりました。
食料生産科【野菜】露地野菜の状況④▶嬉しい出来事が...
な、な、なんと!
本日のMVPが決まりましたぁぁ!!!
▼「うわぁ!!!!!!! ▼でかッコリーです(笑)
なんだこのブロッコリーは!!」 「サイズを計りたくなってしまった!」
▼花蕾の直径が17cm、重さは茎込みで530g!
「なんて大きなブロッコリーなんだぁぁ~。」

美味しい野菜を作るには環境条件も重要!
このところ、朝晩と冷えているのでそのおかげもあるのだと思います!
日中は日の光を浴びて朝晩は寒さに耐え抜いて...
自然の力が活かされてます(^_^)
本日のMVPを上回るブロッコリーがこの後現れるか...
そのときはまたお知らせします♩
本日のMVPが決まりましたぁぁ!!!
▼「うわぁ!!!!!!! ▼でかッコリーです(笑)
なんだこのブロッコリーは!!」 「サイズを計りたくなってしまった!」
▼花蕾の直径が17cm、重さは茎込みで530g!
「なんて大きなブロッコリーなんだぁぁ~。」
美味しい野菜を作るには環境条件も重要!
このところ、朝晩と冷えているのでそのおかげもあるのだと思います!
日中は日の光を浴びて朝晩は寒さに耐え抜いて...
自然の力が活かされてます(^_^)
本日のMVPを上回るブロッコリーがこの後現れるか...
そのときはまたお知らせします♩
コンバインの整備点検を行いました
鹿沼南高校の田んぼの稲刈りが終わりました。コンバインの整備・点検を行い、来年度に備えました。
食料生産科【野菜】露地野菜の状況③
こんにちは!
毎度のこと、課題研究メンバーが野菜の状況をお知らせしています!
過去の記事も是非、ご覧下さい。
本日は、現在のネギについてお知らせします!
先週、1年生の総合実習でネギの収穫・調整を行いました!
そのときの様子です!
▼ネギ圃場の様子 ▼調整している様子

▼この日収穫したメンバーの皆です!(良い写真ですね☆)

4月28日に定植。
定植から土寄せや追肥、除草などは食料生産科3年生の野菜選択メンバーで継続して実施しました!
ちなみに課題研究メンバー7人中5人が野菜を選択しています!
1年生の写真を見て、嬉しい気持ちになりました(^_^)
このあと、私達も収穫を行います!
早く収穫がしたいです!!
毎度のこと、課題研究メンバーが野菜の状況をお知らせしています!
過去の記事も是非、ご覧下さい。
本日は、現在のネギについてお知らせします!
先週、1年生の総合実習でネギの収穫・調整を行いました!
そのときの様子です!
▼ネギ圃場の様子 ▼調整している様子
▼この日収穫したメンバーの皆です!(良い写真ですね☆)
4月28日に定植。
定植から土寄せや追肥、除草などは食料生産科3年生の野菜選択メンバーで継続して実施しました!
ちなみに課題研究メンバー7人中5人が野菜を選択しています!
1年生の写真を見て、嬉しい気持ちになりました(^_^)
このあと、私達も収穫を行います!
早く収穫がしたいです!!
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
9
1
0
2
1
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
Draymond Green issues ‘it will never be the same’ warning to Jonathan Kuminga over Warriors exit
12:57
As the Golden State Warriors get set for their upcoming 2025-26 NBA season, Jonathan Kuminga’s contract situation remains. Jonathan Kuminga was not present at the Golden State Warriors media day as both sides continue to be at a contract stalemate. However, a contract decision will be coming soon because Kuminga has until October 1 to accept the Warriors’ $7.9 million qualifying offer for the 2025-26 season, which would make him an unrestricted free agent next summer. The Warriors’ most recent contract offers to Kuminga are reportedly for three years and $75 million or two years and $45 millio...
【おいしい回転数で走る、駆動力コントロール④:旋回】エンジンブレーキを利用して鋭く旋回する速度まで落とす
12:57
エンジンブレーキが生む安定感は鋭い旋回につながる公道でもカーブでニュートラルギアに入ってしまった場合...
ロジクールGから新型コンパクトゲーミングマウス「PRO X SUPERLIGHT 2c」が登場!ブランド史上最軽量の51g
12:56
ロジクールは、ゲーミングブランド「ロジクールG」からゲーミングマウス「PRO X SUPERLIGH...
【若月佑美】「身に余る大役でしたが 本当に素晴らしい世界でした」世界最高峰の二輪レース MotoGP 日本グランプリ公式PR大使 体験を報告
12:56
俳優・モデルの若月佑美さんが、自身のインスタグラムを更新。9月26日から28日にかけてモビリティリゾ...
熱中症特別警戒アラート検証へ 環境省、有識者会議で
12:55
災害級の暑さに備えて予防行動を促す「熱中症特別警戒アラート」が、今夏の記録的な猛暑でも発表されなかっ...