文字
背景
行間
ブログ
2025年4月の記事一覧
農業クラブ広報【栃農ク連第1回役員研修会】
本日、本校にて令和7年度栃木県学校農業クラブ連盟第1回役員研修会が開催されました。県内7校の農業科高校から、農業クラブ役員代表が集まりました
県連会長の町井くんが挨拶をし、成人代表の橋本校長先生、副代表の今泉校長先生からもお話をいただきました。
その後、役員会を実施。役員全員でしっかりと協議を行いました
また、令和8年度の関東大会に向けて、スケジュールや役割分担等を確認しました。大会コンセプトについても、おもてなし、協力の気持ちを大切にしようと話合いました。このコンセプトをもとに、今後、大会スローガンやポスターを募集していきます県連一同、発表者ファーストの気持ちをもって運営にあたっていきたいと思います
午後は3グループに分かれて分科会を行いました。これからの農業クラブのよりよい活動を目指して、一人一人が意見を出し合い、有意義な研修会となりました
今後も農業科高校で協力して、農業クラブ活動頑張っていきたいと思いますよろしくお願いします
以上、農業クラブ広報でした
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
1
5
5
6
5
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
50代の知人女性に性的暴行…さらにその状況を撮影した62歳男 別件捜査で押収した画像で発覚 札幌
15:12
北海道・札幌方面南警察署は2025年10月1日、札幌市南区に住む会社員の男(62)を不同意性交等の疑...
【巨人】堀内恒夫氏 田中将大の日米通算200勝で捕手・小林誠司を絶賛「いいリードしてくれたよ」
15:12
元巨人監督で評論家の堀内恒夫氏(77)が1日、自身のブログを更新。田中将大投手(36)の日米通算20...
【西武】18・19年リーグ連覇時の中継ぎ平井克典 22年新人王・水上由伸 20年ドラ1渡部健人ら11名と来季契約を結ばず
15:12
【画像】田中将大投手の偉業達成を祝福する巨人の坂本勇人選手 プロ野球・西武は10月1日、投手と野手合...
【U―20W杯】日韓両国に明暗 船越ジャパンは2連勝で16強確定 韓国は敗退危機
15:12
チリで開催中のU―20W杯で日韓両チームの明暗が分かれている。 1次リーグA組の日本は9月30日(1...
猛暑で需要増!鹿児島・鹿屋市の「フリルレタス」は生コンクリート製造会社の工場育ち 誕生のきっかけは鹿児島ならではの「食感の違和感」だった
15:12
2025年の夏は暑い日が続き、葉物野菜の価格が高騰した。そんな中、鹿児島県鹿屋市では「工場育ち」のレ...