文字
背景
行間
ブログ
2022年4月の記事一覧
令和4年度1学期始業式・対面式・離任式をおこないました
令和4年4月8日(金)、令和4年度1学期始業式・表彰式・対面式・離任式をおこないました。
①始業式では、校長先生から1年間学校で取り組むことについてお話をいただきました。
②対面式では、1年生と2・3年生が向き合い、2・3年生の代表生徒から鹿沼南高校でともに学習し、多くの行事で交流を
深めていこうと話がありました。1年生の代表生徒からは先輩方の姿を見てともに歩んでいきたいと話していただきました。
③離任式では、この春異動された先生方から心温まるお言葉をいただき、改めて鹿沼南高校のためにご尽力されていたと実感
しました。
今まで本当にありがとうございました。

(校長先生のお話) (表彰式の様子)

(対面式の様子) (離任式の様子)
④表彰式では、以下の資格を取得した生徒が表彰されました。
日本語ワープロ検定準1級合格 1名
情報処理技能検定(表計算)2級合格 2名
文書デザイン検定2級合格 11名
①始業式では、校長先生から1年間学校で取り組むことについてお話をいただきました。
②対面式では、1年生と2・3年生が向き合い、2・3年生の代表生徒から鹿沼南高校でともに学習し、多くの行事で交流を
深めていこうと話がありました。1年生の代表生徒からは先輩方の姿を見てともに歩んでいきたいと話していただきました。
③離任式では、この春異動された先生方から心温まるお言葉をいただき、改めて鹿沼南高校のためにご尽力されていたと実感
しました。
今まで本当にありがとうございました。
(校長先生のお話) (表彰式の様子)
(対面式の様子) (離任式の様子)
④表彰式では、以下の資格を取得した生徒が表彰されました。
日本語ワープロ検定準1級合格 1名
情報処理技能検定(表計算)2級合格 2名
文書デザイン検定2級合格 11名
令和4年度 入学式をおこないました
令和4年4月7日(木)、令和4年度 入学式をおこないました。
新入生のみなさんは入学許可の名前を呼ばれると、大きな声で返事をしていました。
とてもさわやかな入学式でした。明日から2・3年生とも対面します。
夢を実現できるような高校生活をおくってほしいです。


新入生のみなさんは入学許可の名前を呼ばれると、大きな声で返事をしていました。
とてもさわやかな入学式でした。明日から2・3年生とも対面します。
夢を実現できるような高校生活をおくってほしいです。
第2回新入生オリエンテーションをおこないました
令和4年4月6日(水)、第2回新入生オリエンテーションをおこないました。
まず、明日(4/7)の入学式の練習をおこないました。新入生の緊張している姿が印象的でした。
続いて、学習面・進路面・生活面について説明を聞きました。きまりを守り、充実した高校生活を送ってください。
部活動紹介では、先輩の熱心な説明に耳を傾けていました。ぜひ、部活動に加入してください。
最後に学科ごとに科長から、学習内容や実習内容、各種資格取得、ボランティア活動等についての説明がありました。
明日の入学式がんばりましょう!!


まず、明日(4/7)の入学式の練習をおこないました。新入生の緊張している姿が印象的でした。
続いて、学習面・進路面・生活面について説明を聞きました。きまりを守り、充実した高校生活を送ってください。
部活動紹介では、先輩の熱心な説明に耳を傾けていました。ぜひ、部活動に加入してください。
最後に学科ごとに科長から、学習内容や実習内容、各種資格取得、ボランティア活動等についての説明がありました。
明日の入学式がんばりましょう!!
新校長着任式・前校長離任式をおこないました
令和4年4月5日(火)、新2・3年生の登校日でした。
新2年生が4月7日の入学式の会場準備をしました。
会場準備以外の2・3年生は、校舎内外の大掃除をおこない、新入生を受け入れる準備をしました。
また、新校長着任式と前校長離任式をおこないました。
髙野校長先生、3年間本当にありがとうございました。
そして、石嶋校長先生これからよろしくお願いいたします。
(新校長着任式)
(前校長離任式)
新2年生が4月7日の入学式の会場準備をしました。
会場準備以外の2・3年生は、校舎内外の大掃除をおこない、新入生を受け入れる準備をしました。
また、新校長着任式と前校長離任式をおこないました。
髙野校長先生、3年間本当にありがとうございました。
そして、石嶋校長先生これからよろしくお願いいたします。
春満開です。
4月になり本校の樹木も芽吹きはじめました。新入生を迎える準備も整いはじめています。はつらつとした気持ちで本校に入学していただきたいです。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
4
1
0
3
9
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
突然『余命1ヶ月』を宣告された大型犬…亡くなるまでを綴った『涙腺崩壊する光景』が240万再生「絶対に幸せだった」「勇気づけられた」と反響
19:00
今回は、余命宣告されたゴールデンレトリバーの物語をご紹介します。話題となっている投稿は記事執筆時点で...
【気象情報】関東甲信地方は21日昼前にかけて大気の状態が非常に不安定に 落雷や竜巻などの激しい突風、局地的な激しい雨、降ひょうに注意【雨と風のシミュレーション】
19:00
関東甲信地方では、21日昼前にかけて、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。落雷や竜巻などの激しい...
【気象情報】近畿地方は21日明け方にかけて竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に注意【雨と風のシミュレーション】
19:00
近畿地方では、21日明け方にかけて、竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に注意してください。 気象...
【気象情報】東海地方は21日明け方にかけて、竜巻などの激しい突風、落雷、急な強い雨に注意【雨と風のシミュレーション】
19:00
東海地方では、21日明け方にかけて、竜巻などの激しい突風、落雷、急な強い雨に注意してください。 気象...
‘So unnecessary’: Needell slams Briatore for his statement about Colapinto’s F1 future at Alpine
19:00
Alpine executive adviser Flavio Briatore has raised some eyebrows with his latest comments about Franco Colapinto’s future, as the Argentine fights for his F1 seat. Uncertainty continues to hang over Colapinto, with the 22-year-old still only in possession of a race-by-race contract to drive for Alpine in the 2025 F1 season. He initially got a five-race deal to replace Jack Doohan this May, but Briatore has so far opted to keep him in the A525. Sources have told F1 Oversteer that Alpine have shocked a lot of the F1 paddock by keeping Colapinto in the A525 for so long. Many expected Briatore to...