学校からのお知らせ

2025年6月の記事一覧

食品分野 チョコチップパンについて

日頃は本校のパンやお菓子をお買い求めいただき、ありがとうございます。

 

本日は、「チョコチップパン」をご紹介いたします。

チョコチップパンは2年生が製造しております。

 

チョコレートチップを練り込んだ生地を細長く伸ばし、うずまきのように巻いて成形します。

均一な太さになるように伸ばすのが難しいので、多くの生徒が苦戦します。細くなってしまったところはちぎれやすいので、ちぎれないよう注意しながら作業しています。

生地を巻く作業では、なるべく生地が立体的にならないよう、平らに巻くことを意識して取り組んでいます。発酵と焼成をへて生地が膨らむため、成形の段階ではなるべく高さを抑えるのがポイントです。

 

 

完成したチョコチップパンは、火曜日と木曜日にコミュニティショップで販売しています。

ひとつ40円です!ぜひお買い求めください。

 

週末はバスケ日和!プライド持って予選会へ!!

6月7日(土)、8日(日)に、第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」バスケットボール競技(知的障害者部門)関東ブロック地区予選会が東京都で開催されます。

本校からは、3名の生徒が選出され、校長室で決意表明をしました。

 

 

 

 

 

 

3名は、普段から週末は栃木県の代表選手として練習を積み重ねてきました。

校長先生に、報告と決意表明をしたことで、学校代表として、そして県の代表として

意識も高まったようでした。

「一勝でも勝ち取れるように頑張ります!」

力強く語る姿がまぶしかったです。

 

関東ブロックの壁はとても厚いです。

「他県が格上なことは分かってる。でも、全力で向き合いたい。

そんな風に話す生徒に、技術だけでなく心も成長していると感じました。

 

今までの練習時間は裏切らない。

そして、仲間と、応援してくれるたくさんの方の期待に応えられる試合をする。

そんな決意のこもった時間となりました。

 選手の皆さん、悔いのないよう、今までの練習の成果を発揮し、

充実した2日間にしてきてください!

 

応援しています。

 

 

 

第21回障害者スポーツ大会 結果報告

第21回栃木県障害者スポーツ大会に出場しました!
令和7年5月25日(日)、カンセキスタジアムとちぎを主会場として開催された

「第21回栃木県障害者スポーツ大会」に、本校から46名の生徒が出場しました。

本大会では、県内各地から多くの選手が集まり、各競技において白熱した試合が繰り広げられました。

本校の生徒たちも、これまでの練習の成果を十分に発揮し、健闘しました。

本校生徒の主な出場競技と結果


・陸上競技:入賞者(9名)

・フライングディスク:入賞者(9名)

・卓球:入賞者(10名)

・水泳:入賞者(3名)

・ボウリング:入賞者(5名)

 

選手たちはそれぞれの種目で全力を尽くし、笑顔で競技に臨む姿が印象的でした。

会場では多くの観客や関係者から温かい拍手が送られ、充実した一日となりました。

応援してくださった保護者の皆様、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

今後とも温かいご声援をよろしくお願いいたします。