ブログ

男子ソフトテニス部

令和6年度第7回下野杯ソフトテニス高校大会

 祝 下野杯ベスト8!

 11月9日(土)に行われました第7回下野杯ソフトテニス高校大会におきまして、個人戦2年生ペア1組がベスト8に入りました。県新人、県北部新人に引き続き、素晴らしい結果を残してくれました。今回の大会での好成績により、来年度のジャパンカップ県代表選考会の出場権を得ることとなりました。選手の健闘を心から称えたいと思います。この後のインドア大会やシングル戦でも活躍してくれることと思います。

令和6年度栃高体連北部支部ソフトテニス新人大会

 10月4日~5日にかけて、北部支部新人大会が開催されました。個人戦では1年生ペアが3位となりました。団体戦では、見事に優勝しました。先日の県新人大会に引き続き、好成績を収めることができました。学校行事で練習が十分にはできない状況でしたが、選手たちは持つ力を存分に発揮してくれました。シーズンも後半に入っていますが、今後の試合も選手・マネージャー一丸となり、活躍してくれることと思います。

 

  

令和6年度栃高体新人ソフトテニス大会 

 祝 団体戦 県ベスト4

 県高校新人大会が9月29日~30日に行われました。個人戦ではベスト16に1ペアが進出しました。団体戦では接戦を勝ち進み、準々決勝で作新学院に競り勝ち、準決勝に進みました。準決勝では宇短附に敗れましたが、県ベスト4という近年にない好成績を収めることができました。毎日、自分たちで考えながら練習を重ね、切磋琢磨してきた成果が実りました。

 

令和6年度栃高体連北部支部総体ソフトテニス大会

7月23日~24日に北部支部総体が行われました。男子団体戦において、黒磯Aチーム、黒磯Bチームともに勝ち進み、準決勝では同校対戦となりました。仲間同士での対戦でしたが、普段とは違った緊張感ある中での好試合となりました。結果、黒磯Aチームが勝ち進みました。決勝で敗れはしましたが、準優勝と3位という好成績を残しました。

 

令和6年度関東高等学校ソフトテニス大会出場

6/1(土)に群馬県前橋市で行われました関東高校ソフトテニス大会に3年生1ペアが出場しました。

茨城県代表の常磐大学高等学校に惜しくも敗れはしましたが、多くの好プレーを出し、会場を沸かせてくれました。  

県シングルス戦 結果報告

こんにちは!

黒磯高校男子ソフトテニス部です。

2月3日(土)に県総合運動公園で行われた、県高校シングルス戦に参加しました。

本校からは2名の選手が参加しました。

 

【結果】

3回戦敗退、2回戦敗退となりました。

 

 

 

 

 

 

シングルスでの戦い方は非常に難しいですが、2人とも健闘しました!

 

応援ありがとうございました。

この大会で本年度の県大会は終了となります。1年間ありがとうございました。

今後とも、黒磯高校男子ソフトテニス部をどうぞよろしくお願いいたします。

県新人戦(団体戦・個人戦)結果報告

こんにちは!

黒磯高校男子ソフトテニス部です。

11月11日(土)・12日(日)に県総合運動公園で行われた、県新人戦(個人戦・団体戦)に参加しました。

 

【個人戦結果】ベスト32以上でハイスクールジャパンカップ県予選の出場権を獲得。

栗山・高久ペア:ベスト16

仲野・薄井ペア:ベスト32

 

 

 

 

 

 

1年生ペアは、代替わりして初めての県大会で結果を残すことができました。

2年生は最後の関東大会予選・インターハイ予選に向け、さらに努力を重ねていきましょう。

 

【団体戦結果】

1回戦 vs 那須清峰高校 1-②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北部支部新人戦で勝利できた相手だったがゆえに、悔しい結果となりました。

次回の対戦では、リベンジできるよう頑張ります。

 

応援ありがとうございました。

今後とも、黒磯高校男子ソフトテニス部をどうぞよろしくお願いいたします。

北部支部新人戦(団体戦・個人戦)結果報告

こんにちは!

黒磯高校男子ソフトテニス部です。

10月7日(土)・8日(日)に石川スポーツグラウンドで行われた、北部支部新人戦(個人戦・団体戦)に参加しました。

 

【個人戦結果】

栗山・高久ペア:準優勝

決勝戦では、矢板中央高校のペアと対戦しファイナルゲームまで持ち込みましたが、3ー④で敗退しました。

 

 

 

 

 

 

【団体戦結果】

予選リーグ:1位通過

決勝トーナメント

1回戦 vs 那須清峰高校Bチーム ②-0

準決勝 vs 那須清峰高校Aチーム ②-1

決勝 vs 矢板中央高校 0-②

となり、「準優勝」でした!

 

 

 

 

 

 

金曜日に修学旅行から帰ってきてすぐの大会でしたが、良い結果を残すことができました。

おめでとうございます!

 

10月は、練習試合がたくさんあります。

多くの学校さんと練習試合を重ねることで調整をし、11月に行われる県新人戦では、万全の体制で臨みます!

 

応援ありがとうございました。

今後とも、黒磯高校男子ソフトテニス部をどうぞよろしくお願いいたします。

 

栃木県ソフトテニス総合選手権大会 結果報告

こんにちは!

黒磯高校男子ソフトテニス部です。

先日の下野杯の結果による推薦で、10月1日(日)に県総合運動公園で行われた、栃木県ソフトテニス総合選手権大会に参加しました。この大会は、社会人ペアも出場する、かなりレベルの高い大会です。本校からは、下野杯でベスト16に入賞した、栗山・高久ペアが出場しました。

 

【結果】

栗山・高久ペア:予選リーグ敗退

(黒磯俱楽部の社会人ペア、シーベックスの社会人ペアと対戦しました。)

社会人のレベルの高さを痛感しました。これからの練習の励みになればと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

応援ありがとうございました。

第6回下野杯ソフトテニス高校大会 結果報告

こんにちは!

黒磯高校男子ソフトテニス部です。

9月23日(土・祝)に KIYOKUNIグランドスラムテニスコート(足利市)で行われた、下野杯(個人戦)に参加しました。

本校は、5ペア出場しました。

 

【大会結果】

栗山・高久ペア:ベスト16

ベスト8決めの試合で文星芸大附属高校のペアと対戦し、2ー④で敗退しました。

代替わりし、2年生が中心となって初の県大会でした。

11月の県新人戦に向け、具体的な目標を設定することができました。

 

応援ありがとうございました。