令和6年度の一日体験学習ならびに、学校情報・入試情報については以下のバナーをクリックしてください。 |
男子ソフトテニス部
令和6年度第7回下野杯ソフトテニス高校大会
祝 下野杯ベスト8!
11月9日(土)に行われました第7回下野杯ソフトテニス高校大会におきまして、個人戦2年生ペア1組がベスト8に入りました。県新人、県北部新人に引き続き、素晴らしい結果を残してくれました。今回の大会での好成績により、来年度のジャパンカップ県代表選考会の出場権を得ることとなりました。選手の健闘を心から称えたいと思います。この後のインドア大会やシングル戦でも活躍してくれることと思います。
令和6年度栃高体連北部支部ソフトテニス新人大会
10月4日~5日にかけて、北部支部新人大会が開催されました。個人戦では1年生ペアが3位となりました。団体戦では、見事に優勝しました。先日の県新人大会に引き続き、好成績を収めることができました。学校行事で練習が十分にはできない状況でしたが、選手たちは持つ力を存分に発揮してくれました。シーズンも後半に入っていますが、今後の試合も選手・マネージャー一丸となり、活躍してくれることと思います。
令和6年度栃高体新人ソフトテニス大会
祝 団体戦 県ベスト4
県高校新人大会が9月29日~30日に行われました。個人戦ではベスト16に1ペアが進出しました。団体戦では接戦を勝ち進み、準々決勝で作新学院に競り勝ち、準決勝に進みました。準決勝では宇短附に敗れましたが、県ベスト4という近年にない好成績を収めることができました。毎日、自分たちで考えながら練習を重ね、切磋琢磨してきた成果が実りました。
令和6年度栃高体連北部支部総体ソフトテニス大会
7月23日~24日に北部支部総体が行われました。男子団体戦において、黒磯Aチーム、黒磯Bチームともに勝ち進み、準決勝では同校対戦となりました。仲間同士での対戦でしたが、普段とは違った緊張感ある中での好試合となりました。結果、黒磯Aチームが勝ち進みました。決勝で敗れはしましたが、準優勝と3位という好成績を残しました。
令和6年度関東高等学校ソフトテニス大会出場
6/1(土)に群馬県前橋市で行われました関東高校ソフトテニス大会に3年生1ペアが出場しました。
茨城県代表の常磐大学高等学校に惜しくも敗れはしましたが、多くの好プレーを出し、会場を沸かせてくれました。
黒磯高校 校歌
澄みわたる 青空に
なびく白絹 夢よぶ噴煙
叡智の瞳 集めて仰ぐ
那須は清き山 情熱の山
ここに窓あり 黒磯高校
希望みなぎる われらが母校
風駛り 霰降る
冬の広野も 愛する大地
自律の気風 こぞりて拓く
那須は未来ある 開拓の原
明日の文化のさきがけつくる
意気と純情 われらが胸に
雲はるか 花はるか
流す那珂川 目指すはいずこ
みどりの春も 紅葉の秋も
那須はあたたかき 平和の泉
ここに苑あり 黒磯高校
栄の白菊 薫れよ永遠に
文字
背景
行間