ブログ

カテゴリ:報告事項

第31回栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテスト結果報告

1月28日(日)

とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)で第31回栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテストに参加してまいりました。

結果は、銀賞をいただきました。

今回は、谷川俊太郎作詩 三善晃作曲の

混声合唱組曲「五つの願い」より

Ⅰ 春だから

Ⅱ 子どもは……

Ⅲ 願い 一少女のプラカード

以上の3曲を演奏しました。

8名という少ない人数で、複雑な拍子と独立した旋律で、時に8パートにもなる難曲を堂々と演奏している姿は、本当に立派でした。

表彰式が終わり、部員たちは悔しさを口にしつつ、もっと上手く歌えるようになるんだという気持ちを強く持ちました。

これから夏の大会に向けての課題として、しっかりと取り組んでいきたいと思います。

第60回栃木県合唱コンクール結果報告

8月27日(日)に、宇都宮市文化会館にて、第60回栃木県合唱コンクールに参加してまいりました。

結果は金賞を頂きましたが、残念ながら、関東合唱コンクールへの出場にはあと一歩届かずの、悔いの残る結果となってしまいました。

今年は、課題曲として

水上

北原白秋 詩  柴田南雄 曲

自由曲として

「やさしさは愛じゃない」より

どきんどきん   やさしさは愛じゃない

谷川俊太郎 詩  三善晃 曲

の、3曲に挑戦しました。特に自由曲は今まで歌った曲の中でも難易度が高く、出来上がるまで苦戦する場面も多々ありました。

本番では、一人ひとりが今できることをやりきった迫力のある演奏で、心打つ音楽を作っていました。ここまでの音楽を作り上げたという自信や、磨いてきた感性が、部員たちの今後の糧になってくれることを願っています。

今日まで部員たちが頑張ってこられたのは、ご家族の日々の応援と協力があってこそです。心より感謝申し上げます。