ブログ

7/26~7/28 かがわ総文祭2025 科学部参加

7月26日(土)~28日(月)、第49回全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)自然科学部門研究発表会が香川県高松市で開催されました。県内から5つの団体が出場し、本校からは科学部が化学部門に参加しました。

 

タイトルは「時計反応を操ってリズムを再現しよう!!!」。学校祭での催し物をきっかけに、狙ったとおりのリズム(ニワトリとウグイスの鳴き声のリズムなど)の再現を目指して、約1年間取り組んできた研究について成果を発表しました。本番では、PCとプロジェクタとの接続が切れるというアクシデントがあったものの、理科をはじめとした先生方や生徒からいただいたご協力ご意見をもとに、集大成に相応しい最高の発表をすることができました。

  

また、2日目発表会後の巡検研修では医学部体験、最終日は他校生との交流、香川大学名誉教授 長谷川修一先生のご講話と貴重な体験をすることができました。

 

四国の風土や文化に触れたことも、部員の4人にとっては楽しく貴重な経験となりました。

ご支援ご協力をくださった皆様、誠にありがとうございました。