ブログ

茶華道部 活動日誌6 ~Ikenobo花の甲子園~

9月14日(土)東京都千代田区にある池坊東京会館にて開催された、Ikenobo花の甲子園に参加してきました。

関東各県において、池坊の教授者から指導を受けいている生徒のみ参加が可能な大会になります。

栃木県からは2校が参加しました。

各学校3名の選手が「わたしの”今”」のテーマのもと、花で思いを表現し、プレゼンで作品解説をします。

優勝校は、京都で行われる全国大会に出場となるため、どの学校も気合が入ります。

いけこみの様子です。30分間で完成させます。

その場で準備された花材を使うので、イメージ通りの花材を選べるかも重要です。

そして作品解説です。

黒磯高校は、13校中1番の発表ということで緊張もありましたが、見事にやってみせました。

 

結果は「敢闘賞」ということで全国には届きませんでしたが、また一つ経験を積むことができました。

応援の生徒も、良い刺激を受けたと思います。

この春卒業した先輩も、応援に駆けつけてくれました。

お疲れさまでした。