|  | 
10/23(木)秋晴れの中で開催された、黒磯高校創立100周年記念式典。
私たち茶華道部は、ご来賓の控室等に飾る生花を準備させていただきました。
前日の会場準備と並行して、3年生を含む華道班の5名と講師の渡邉先生、顧問の渡辺の7名で7杯の生花を生け、
各所に展示してご来賓の皆さまをお出迎えさせていただきました。
どれも力作で、とても素敵に仕上がっていました。
華道班のお花で100周年を彩るお手伝いができ、大変光栄に思います。
黒磯高校 校歌
澄みわたる 青空に
なびく白絹 夢よぶ噴煙
叡智の瞳 集めて仰ぐ
那須は清き山 情熱の山
ここに窓あり 黒磯高校
希望みなぎる われらが母校
風駛り 霰降る
冬の広野も 愛する大地
自律の気風 こぞりて拓く
那須は未来ある 開拓の原
明日の文化のさきがけつくる
意気と純情 われらが胸に
雲はるか 花はるか
流す那珂川 目指すはいずこ
みどりの春も 紅葉の秋も
那須はあたたかき 平和の泉
ここに苑あり 黒磯高校
栄の白菊 薫れよ永遠に