令和6年度の一日体験学習ならびに、学校情報・入試情報については以下のバナーをクリックしてください。 |
ブログ
【箏曲部】稲村小学校 箏体験教室ボランティア
2月21日(金)に那須塩原市立稲村小学校の6年生向けに行われた『箏体験教室』に、ボランティアで参加させていただきました。
本校箏曲部でも日頃からお世話になっている講師の永淵先生の補助として、初めて“教える“という経験をすることができました。体験の前にはYOASOBIさんの『群青』を披露させていただき、伝統的な楽器で弾く現代音楽の魅力を伝えられたのではないかと思います。
体験では、音楽の授業としてもよく使用されている『さくらさくら』を演奏しました。1コマの短い時間の中で、児童の皆さんは一つ一つの音を丁寧に確認し、素晴らしい演奏になりました。高校生も一緒にリズムをとりながら、楽しく体験に参加することができ、教える難しさを感じながらも伝統文化の普及に貢献できたのではないかと思います。
今回ボランティアの機会を設けていただいた永淵先生、稲村小学校の先生方をはじめ、楽しく体験に参加していただいた6年生の皆様に深く感謝いたします。
校歌
黒磯高校 校歌
澄みわたる 青空に
なびく白絹 夢よぶ噴煙
叡智の瞳 集めて仰ぐ
那須は清き山 情熱の山
ここに窓あり 黒磯高校
希望みなぎる われらが母校
風駛り 霰降る
冬の広野も 愛する大地
自律の気風 こぞりて拓く
那須は未来ある 開拓の原
明日の文化のさきがけつくる
意気と純情 われらが胸に
雲はるか 花はるか
流す那珂川 目指すはいずこ
みどりの春も 紅葉の秋も
那須はあたたかき 平和の泉
ここに苑あり 黒磯高校
栄の白菊 薫れよ永遠に