|
9月21日(土)、宇都宮大学工学部(東口教授研究室)で、岩手県立水沢高等学校と合同の実験講座が行われました。本校からは希望生徒が2名参加し、研究室の大学院生等の指導のもと、大学・大学院で行われている研究の一部を体験しました。
内容は高度なものでしたが、本校OBの大学院生とも笑顔で会話する姿も見られ、難しいながらも充実した体験となりました。
黒磯高校 校歌
澄みわたる 青空に
なびく白絹 夢よぶ噴煙
叡智の瞳 集めて仰ぐ
那須は清き山 情熱の山
ここに窓あり 黒磯高校
希望みなぎる われらが母校
風駛り 霰降る
冬の広野も 愛する大地
自律の気風 こぞりて拓く
那須は未来ある 開拓の原
明日の文化のさきがけつくる
意気と純情 われらが胸に
雲はるか 花はるか
流す那珂川 目指すはいずこ
みどりの春も 紅葉の秋も
那須はあたたかき 平和の泉
ここに苑あり 黒磯高校
栄の白菊 薫れよ永遠に
文字
背景
行間