令和6年度の一日体験学習ならびに、学校情報・入試情報については以下のバナーをクリックしてください。 |
栃木県高等学校新人陸上競技大会 結果報告
9/16(土)17(日)にカンセキスタジアムにて、栃木県高等学校新人陸上競技大会に参加してきました。
今大会は決勝に進んだ上位3名までが関東大会出場権を得ることができます。
9/16(土) 2年生が参加した女子円盤投げで、25m96cmを投げ、見事3位入賞となり関東への切符を獲得しました。自己ベストを4mも伸ばす大投擲でした。また、別の2年生が参加した女子5000m競歩では31分44秒で5位入賞となりました。フォームの改善を行い、歩きにとても安定感が出てきました。1年生は男子1500mタイムレース4組で10位となりました。この選手は次回の大会で5000m競歩に種目変更して臨みます。
9/17(日) 2年生が参加した女子やり投げ(円盤投げと同選手)は、35m76cmで2位入賞となり関東出場となりました。こちらも自己ベストを3m伸ばす大投擲で、同選手が2種目で関東に行くこととなり、選手一同大変うれしく思っています。いつも熱心に指導してくださる、外部指導の先生には頭が上がりません。また女子走り高跳びに参加した2年生は、ついに1m58cmを跳んだものの惜しくも4位入賞となりました。1年生が参加した男子やり投げは11位、男子200m、400mは予選敗退となりました。男子は女子と比べ競技人数も多く、強豪選手も多くいるので、なかなか結果を残せないのが辛いところです。しかし、これにめげずに上を目指してこれからの練習に励んでいきます。
関東選抜新人陸上競技大会は10/21(土)に埼玉県で行います。応援よろしくお願いします。(詳しい結果は栃木陸上HPの速報・プログラムリスト 2023栃木県高校新人で確認できます。)
黒磯高校 校歌
澄みわたる 青空に
なびく白絹 夢よぶ噴煙
叡智の瞳 集めて仰ぐ
那須は清き山 情熱の山
ここに窓あり 黒磯高校
希望みなぎる われらが母校
風駛り 霰降る
冬の広野も 愛する大地
自律の気風 こぞりて拓く
那須は未来ある 開拓の原
明日の文化のさきがけつくる
意気と純情 われらが胸に
雲はるか 花はるか
流す那珂川 目指すはいずこ
みどりの春も 紅葉の秋も
那須はあたたかき 平和の泉
ここに苑あり 黒磯高校
栄の白菊 薫れよ永遠に