令和6年度の一日体験学習ならびに、学校情報・入試情報については以下のバナーをクリックしてください。 |
ブログ
陸上競技部 夏季合宿
8/1(火)~8/3(木)に福島県猪苗代にて夏季合宿を行いました。昨年まではコロナ禍ということもあり、約4年ぶりに合宿を開催することができました。
初日は出発の段階で大雨が降り、電車が遅延・運転見合わせとなり波乱の幕開けとなりましたが、無事合宿所に辿り着き、猪苗代町運動公園にて練習を開始できました。着いたころには清々しい青空と、美しい磐梯山を背にしながらやり投げや、中長距離の練習を行いました。
2日目は早朝6:30に猪苗代町運動公園までランニングをしてから宿に戻り朝食を食べ、練習を開始。午後は個々の体調、種目に合わせて過ごしました。
最終日の練習は疲れた体で無理をしない程度の体幹・筋力トレーニング行って練習は終了しました。午後は猪苗代湖の長浜に行き、砂浜を歩き打ち寄せる波を皆で静かに眺めました。長浜から少し坂を上ると天鏡閣という所があり、そこでアイスクリームを食べて、合宿は終了となりました。
心身ともに充実した合宿になったと思います。なにより部全体の結束力が高まったのを感じました。この合宿で得たものを胸に9月に行われる新人大会に臨んでいこうと思います。
校歌
黒磯高校 校歌
澄みわたる 青空に
なびく白絹 夢よぶ噴煙
叡智の瞳 集めて仰ぐ
那須は清き山 情熱の山
ここに窓あり 黒磯高校
希望みなぎる われらが母校
風駛り 霰降る
冬の広野も 愛する大地
自律の気風 こぞりて拓く
那須は未来ある 開拓の原
明日の文化のさきがけつくる
意気と純情 われらが胸に
雲はるか 花はるか
流す那珂川 目指すはいずこ
みどりの春も 紅葉の秋も
那須はあたたかき 平和の泉
ここに苑あり 黒磯高校
栄の白菊 薫れよ永遠に