ソフトテニス部

ソフトテニス部 活動報告

 1月24・25日にかけて関東選抜高校ソフトテニス大会が8年ぶりに栃木県で開催されました。本校は選手としての出場は叶いませんでしたが、大会補助員として運営に協力しました。

 大会は日環アリーナとちぎで実施されました。本校テニス部員は前日の会場準備と当日の会場整備、得点版等を担当しました。各都県の激しい戦いを勝ち上がってきた学校の練習の様子や手に汗握る戦いを間近に見ることができ、勉強になりました。また、県内外の大会役員を初め、施設の職員の方・応援に駆け付けたお客様と関わる中で、自分の役割に責任を持ち、ホスピタリティの精神を持って業務を行うことの大切さを学ぶことができました。

以下は参加した部員のコメントです。

1/24(金)・25(土)にかけて日環アリーナにて行われた関東選抜大会に、本校は大会補助員として参加しました。8年ぶりの栃木での開催で、大歓声が上がる中、しっかりと指示を聞きながら仕事をすることができました。

 初めて大舞台で補助員をする中で、うまくいかないところもありましたが、ともに参加したさくら清修高校・宇都宮文星女子高校の生徒と協力して最後までやりきることができました。沢山の経験ができたので、今後の学校生活や選手としての活動に生かしていきたいと思います。