バレーボール部(女子)
バレーボール部(女子)の活動
平成30年度県総体兼関東大会予選
5月3日(木)と12日(土)に平成30年度栃木県高等学校総合体育大会バレーボール競技兼関東高等学校バレーボール大会栃木県予選に参加してきました。
5月3日(木)は、
1回戦 壬生 2ー0 宇都宮北
2回戦 壬生 2ー0 宇都宮青陵
上記の2試合に勝つことができ、2日目に駒を進めることができました。
5月12日(土)の3回戦の相手は宇都宮中央女子高校でした。
壬生 0ー2 宇都宮中央女子
3回戦まで進めたことで、今大会はベスト16に入ることができました。
また、今大会ベスト4の宇都宮中央女子高校と戦うことができ、よい経験となりました。
3年生は次の大会が最後の大会となります。悔いのないよう、精一杯練習して臨みたいと思います。
5月3日(木)は、
1回戦 壬生 2ー0 宇都宮北
2回戦 壬生 2ー0 宇都宮青陵
上記の2試合に勝つことができ、2日目に駒を進めることができました。
5月12日(土)の3回戦の相手は宇都宮中央女子高校でした。
壬生 0ー2 宇都宮中央女子
3回戦まで進めたことで、今大会はベスト16に入ることができました。
また、今大会ベスト4の宇都宮中央女子高校と戦うことができ、よい経験となりました。
3年生は次の大会が最後の大会となります。悔いのないよう、精一杯練習して臨みたいと思います。
平成30年度 南部支部春季大会
4月21日(土)に平成30年度南部支部春季バレーボール大会に参加してきました。
1回戦 壬生 1-2 小山南
どのセットも僅差の戦いとなりました。最後まで粘りを見せましたが、残念ながら初戦敗退となりました。次の大会に向けて練習に励みたいと思います。
第1回石橋大会
12月23日(土)、24日(日)は第1回石橋大会に参加しました。
1日目はリーグ戦で戦いました。
1試合目 壬生 2ー0 宇都宮東
2試合目 壬生 2ー0 さくら清修
3試合目 壬生 2-0 石橋
1日目はリーグの1位で終了しました。
2日目は1日目の結果を基に、トーナメントで戦いました。
1回戦 壬生 2-0 鹿沼東
2回戦 壬生 1ー2 茂木
3位決定戦 壬生 1ー2大田原女子
2回戦で茂木高校に敗れましたが、次につながる非常にいい試合をしました。3位決定戦もフルセットまで粘りましたが惜しくも敗れました。今回は16チーム中4位という結果になりました。今年の大会はこれで終了です。来年も1つでも多く勝てるよう努力していきます。
1日目はリーグ戦で戦いました。
1試合目 壬生 2ー0 宇都宮東
2試合目 壬生 2ー0 さくら清修
3試合目 壬生 2-0 石橋
1日目はリーグの1位で終了しました。
2日目は1日目の結果を基に、トーナメントで戦いました。
1回戦 壬生 2-0 鹿沼東
2回戦 壬生 1ー2 茂木
3位決定戦 壬生 1ー2大田原女子
2回戦で茂木高校に敗れましたが、次につながる非常にいい試合をしました。3位決定戦もフルセットまで粘りましたが惜しくも敗れました。今回は16チーム中4位という結果になりました。今年の大会はこれで終了です。来年も1つでも多く勝てるよう努力していきます。
南部地区新人大会
12月16日(土)、17日(日)に南部地区新人大会に参加しました。
1日目
1回戦 壬生 2ー0 栃木女子
2回戦 壬生 2ー0 小山南
3回戦 壬生 2ー0 栃木翔南
2日目
1回戦 壬生 0ー2 足短付
2回戦 壬生 0ー2 佐野日大
初日は全勝し、2日目に進むことができました。2日目の1回戦は、敗れましたが惜しい試合でした。順位決定戦の関係で、3位の賞状を頂くことができました。部員にとって大きな自信となる大会でした。応援してくれた皆様、ありがとうございました。県の新人会に向けて頑張りたいと思います。
1日目
1回戦 壬生 2ー0 栃木女子
2回戦 壬生 2ー0 小山南
3回戦 壬生 2ー0 栃木翔南
2日目
1回戦 壬生 0ー2 足短付
2回戦 壬生 0ー2 佐野日大
初日は全勝し、2日目に進むことができました。2日目の1回戦は、敗れましたが惜しい試合でした。順位決定戦の関係で、3位の賞状を頂くことができました。部員にとって大きな自信となる大会でした。応援してくれた皆様、ありがとうございました。県の新人会に向けて頑張りたいと思います。
上都賀大会
第13回 上都賀地区バレーボール強化大会
8月4日(金)、5日(土)の2日間、鹿沼東高校で行われました。
1日目
壬生 2ー0 今市
壬生 2ー0 鹿商工
壬生 1ー1 鹿沼東
壬生 2ー0 石橋
2日目
壬生 2ー0 高根沢
決勝戦
壬生 2ー1 宇北
新チームでの初めての大会で優勝することができました。この大会を自信に、この後の大会にチーム一丸となって臨みたいと思います。
8月4日(金)、5日(土)の2日間、鹿沼東高校で行われました。
1日目
壬生 2ー0 今市
壬生 2ー0 鹿商工
壬生 1ー1 鹿沼東
壬生 2ー0 石橋
2日目
壬生 2ー0 高根沢
決勝戦
壬生 2ー1 宇北
新チームでの初めての大会で優勝することができました。この大会を自信に、この後の大会にチーム一丸となって臨みたいと思います。
大会報告
平成29年度 栃木県高体連連南部支部春季バレーボール大会
4月15日(土)、県南体育館
1回戦 壬生 2ー0 足利清風
2回戦 壬生 0ー2 小山南
栃木県高校総体 兼 関東大会栃木県予選
5月 7日(日)茂木町民体育館
1回戦 壬生 0ー2 小山南
全国高校総体バレーボール競技栃木県予選
6月11日(日)県北体育館
1回戦 壬生 2ー0 佐野東
2回戦 壬生 0ー2 茂木
3年生にとって最後の大会でした。昨年惜敗した佐野東高校に勝利できて、明るい顔で引退することができました。3年生のみなさん、お疲れ様でした!!
4月15日(土)、県南体育館
1回戦 壬生 2ー0 足利清風
2回戦 壬生 0ー2 小山南
栃木県高校総体 兼 関東大会栃木県予選
5月 7日(日)茂木町民体育館
1回戦 壬生 0ー2 小山南
全国高校総体バレーボール競技栃木県予選
6月11日(日)県北体育館
1回戦 壬生 2ー0 佐野東
2回戦 壬生 0ー2 茂木
3年生にとって最後の大会でした。昨年惜敗した佐野東高校に勝利できて、明るい顔で引退することができました。3年生のみなさん、お疲れ様でした!!
大会結果
◎平成28年度 栃木県高等学校新人バレーボール大会
1回戦
壬生 ー 小山北桜
2 ー 0
2回戦
壬生 ー 宇都宮南
0 ー 2
☆今年度の大会は本大会で終了となりました。
4月の支部大会に向け、チーム一丸となり、また頑張っていこうと思います。

1回戦
壬生 ー 小山北桜
2 ー 0
2回戦
壬生 ー 宇都宮南
0 ー 2
☆今年度の大会は本大会で終了となりました。
4月の支部大会に向け、チーム一丸となり、また頑張っていこうと思います。
大会結果
◎平成28年度栃木県高等学校体育連盟南部支部新人バレーボール大会
1回戦
壬生 - 小山北桜
2 - 0
2回戦
壬生 - 佐野東
1 - 2
★2回戦ではフルセットの末、敗退しました。
また県新人大会に向け、チーム一丸となり頑張っていきたいと思います。
大会結果
〇第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会栃木県代表決定戦
1回戦
壬生 1-2 宇都宮白楊
新チームの初戦はフルセットの末、敗れてしまいました。
また、次戦地区新人大会に向け、頑張りたいと思います。
1回戦
壬生 1-2 宇都宮白楊
新チームの初戦はフルセットの末、敗れてしまいました。
また、次戦地区新人大会に向け、頑張りたいと思います。
大会結果
◎平成28年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会
1回戦
壬生 2-0 高根沢
2回戦
壬生 0-2 作新学院
☆今回の大会で3年生が引退となりました。
今後は新チームとして始動します。
9月の初戦に向け、頑張っていこうと思います。
カウンタ
1
7
9
4
5
7
8
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |