JRC部
2016年4月の記事一覧
部活動説明会
4/25に壬生高校ではすべての部活が一斉に放課後に説明会を開きます。
JRC部は被服室にて、部長が見学者に活動内容を説明。

先輩たちは、今年の活動内容を話し合っています。

入部を決めた新入生も加わって、早速今後の計画を立てていました。
JRC部は被服室にて、部長が見学者に活動内容を説明。
先輩たちは、今年の活動内容を話し合っています。
入部を決めた新入生も加わって、早速今後の計画を立てていました。
たくさんの新入生が見学に着てくれました!
JRC部にたくさんの新入生が見学に着てくれました。部室だけでは入りきらず、家経保室(家庭経営保育室)で説明することに。
見学者の中には、昨年の壬生町のボランティアサマースクールで一緒に活動した生徒の姿も!(当時は中学生でした)
どんな活動をしているか、先輩の説明をよく聞いてます。

今年は何人の新入生が入部してくれるのでしょうか?
見学者の中には、昨年の壬生町のボランティアサマースクールで一緒に活動した生徒の姿も!(当時は中学生でした)
どんな活動をしているか、先輩の説明をよく聞いてます。
今年は何人の新入生が入部してくれるのでしょうか?
2016 部活動紹介
1.5倍の倍率を勝ち抜いた、新入生が入学しました。
入学オリエンテーションの後半は、部活動紹介です。先輩があの手この手で新入生の注目を浴びようと頑張ります。
JRC部はオーソドックスに活動内容をパワーポイントで紹介しました。この仕事を担当するのは、新2年生。1年前の自分たちを思い出しますね。

限られた時間の中で、ポイントを絞って紹介していきます。
部室前には、手作り(?)の桜。

新入部員を待ってます。
ちなみに、壬生高校の本物の桜はこちら↓

春ですね
入学オリエンテーションの後半は、部活動紹介です。先輩があの手この手で新入生の注目を浴びようと頑張ります。
JRC部はオーソドックスに活動内容をパワーポイントで紹介しました。この仕事を担当するのは、新2年生。1年前の自分たちを思い出しますね。
限られた時間の中で、ポイントを絞って紹介していきます。
部室前には、手作り(?)の桜。
新入部員を待ってます。
ちなみに、壬生高校の本物の桜はこちら↓
春ですね

カウンタ
2
0
7
4
9
7
4
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |