日誌

令和6(2024)年度 ボランティアスクール情報

令和6(2024)年度 ボランティアスクール(第5回目)が行われました!

5日目・ボッチャ体験・グループ討議

 11月30日(土)に第5回目のボランティアスクールが行われました!

 最終日となる第5回目は、ニュースポーツの体験、グループ討議を行いました。

 ニュースポーツの一つであるボッチャの体験では、ルールや投げ方など説明を聞き、チームに分かれてゲームを行いました。ボッチャのボールを持ってみて、「ボールが重い」「持ちやすい」などの声がありました。実際に投げてみると「投げ方のコツや力加減など難しい」「思ったよりもボールが転がってしまう」と難しさを実感していました。

 

 ゲームが始まると、チームの中で自然と話し合いが生まれ、作戦を立てて臨んでいました。投げたボールが白いボールに近づくと両チームから歓声が上がり、白熱した試合が繰り広げられました。どのチームも一丸となってボッチャに取り組む姿がとても印象的でした。

 その後は「ボランティアスクールに参加して」をテーマに討議を行いました。今までの経験を基に、各グループともに積極的な意見交換が行われていました。

  

 最後に、今年度のボランティアスクール閉校式を行いました。閉講後、7名の学校支援ボランティアの登録がありました。次年度から行事等で御協力いただくことになります。よろしくお願いします。