日誌
令和6(2024)年度 小学部
小学部 交通安全教室
5月14日火曜日に、小学部で交通安全教室を行いました。低ブロック、高ブロックに分かれて学習しました。那須烏山市役所の交通指導員さんや那須烏山警察署員さんをお招きし、DVD視聴のあと模擬信号を使い、横断歩道の渡り方や踏切の渡り方を実践しました。
『青信号になっても左右を確認し手を上げて渡る』という約束を忘れないようにとお話がありました。
警察署員さんからは、『道路で遊ばない、青でも左右を見て渡る、スクールバスのすぐ後ろや前を渡らない』の3つのお願いがありました。
命を守るため御家庭でも交通安全について話し合い、確認していただければと思います。