ブログ
2024年7月の記事一覧
薬物乱用防止教室
7月17日(水)、栃木県警察本部から水野様、潮様をお招きして、薬物乱用防止教室を実施しました。水野様の元気な挨拶から始まり、警察手帳も見せていただき興奮気味な生徒たちでした。
その後、薬物乱用が心身に及ぼす影響や依存性について、体験談を交えて分かりやすくお話しくださいました。生徒たちは真剣に耳を傾け、質問について考えたりロールプレイを行ったりすることで、薬物乱用防止について理解を深めることができました。
最後は、薬物乱用は「ダメ!ぜったい!」の掛け声で決意表明を行い、学習を終えました。
お忙しい中、お越しくださった水野様、潮様、ありがとうございました。
高等部1年 校外学習に行ってきました!
高等部1年生が7月12日(金)に福田屋ショッピングプラザ宇都宮店に行ってきました!
事前学習では公共の場でのマナーなどを学んだり、グループで話し合いをして行きたいお店や食べたい物を決めたりしました。
福田屋では一人一人が約束やマナーを守って小遣いを考えながら買い物や昼食を選ぶことができました。また、グループの友達と協力しながら楽しく活動することができました。
保護者等の皆様、準備等の御協力ありがとうございました。
職場見学に行ってきました!(高等部1年課程Ⅰ)
7月1日(月)に、フードオアシスオータニ高根沢店とグループホームみらいへ職場見学に行ってきました。
店長様や担当者様からの丁寧な説明をいただいた後、オータニの店内やグループホームの居室等を見学させていただきました。バックヤードや仕事の様子を見たり、グループホームの生活の様子について説明を聞いたりしました。生徒達は緊張しながらも真剣に見学していました。
見学を通して、自分の進路について関心を高めたり、将来の生活をイメージしたりすることができました。お忙しい中対応いただき、本当にありがとうごさいました。