2023年2月の記事一覧
第3回PTA役員会
第3回PTA役員会
~令和5年度の役員・行事予定が決まりました!~
2月9日(木)に第3回PTA役員会が行われました。協議された主な内容は、以下のとおりです。
1.専門部の反省と次年度の改善案
・総務部・・・今年度もコロナ対応のためにバザー中止。3年間できていないので、
次年度は、やり方を工夫して実施したい。
・広報部・・・会報「にこにこ」7月と3月に発行。1学期に部会(編集会議)が続
いてしまうので、7月の発行を9月に。
・厚生部・・・ベルマーク仕分け・発送作業3回実施。仕分けの終わらなかったもの
があったので、各家庭で仕分けのできるセットを作成し、試行中。
・研修部・・・7月視察研修、11月研修会実施。次年度も1学期に視察研修、2学
期に研修会を予定。アンケート結果から視察先は農業系の事業所等
を、研修会はコロナ対応を考えた救命救急法の講習会を行う予定。
2.令和5年度の役員について
皆様の御協力で決まりました。一覧表は4月のPTA総会資料でお知らせします。
新役員さんには、このあと詳しい資料をお配りします。
3.令和5年度行事予定について
◎PTA総会・・・・4月26日(水)午前中 (体育館)
総会後に学年顔合わせと支部会顔合わせがあります。
◎第1回専門部会・奉仕作業・・・・5月15日(月)~の週
*専門部ごとに日時を決めます。
専門部会の日時につきましては3月14日(火)までに、その他行事の予定は4月にお知らせいたします。
☆令和5年度の専門部調査を実施中です。御協力お願いいたします。
【第4回 広報部会】
【第4回 広報部会】
令和5(2023)年1月24日(火)にPTA広報誌「にこにこ第60号」の掲載記事の校正や掲載写真の選考作業を行いました。
今回は2学期からの行事の修学旅行や校外学習、こぶし祭、校内実習などに加え、創立40周年式典や記念行事の芸術鑑賞会なども入って盛りだくさんの内容ですので、いつもの号よりページ数を増やして発行いたします。
原稿をお寄せいただきました皆様、御協力をありがとうございました。発行は3月10日(金)卒業式の日の予定です。