ブログ

部活動紹介・日誌

筝曲部 演奏 報告

筝曲部です。

7月11日(金)、12日(土)に茂高祭にて、演奏いたしました。

演奏したのは、「いつも何度でも」と「春の海」です。

「いつも何度でも」は『千と千尋の神隠し』の主題歌で、部員と講師含め全員で演奏し、「春の海」は春季発表会同様に2年生部長が独奏にて演奏いたしました。

 

9月6日には、茂木町ゆずもホールにて「茂木町文化祭」での演奏も行います。

是非聴きにいらしてください。

 

【陸上競技部・大会報告】

 7/4~7/6に行われた第96回栃木県陸上競技選手権大会に参加しました。選手たちは日頃の練習の成果を発揮できるよう全力で試合に臨みました。自己記録を更新できた選手もいれば、課題の残る結果となった選手もいました。その中でも、1部男子1500mに出場した選手は4位入賞を果たし、8月に熊谷で行われる関東陸上競技選手権大会への出場権を獲得しました。これからもそれぞれの目標を達成できるように、切磋琢磨しながら頑張ります。

 

【陸上競技部・大会報告】

 6/13~6/16に行われた令和7年度関東高等学校陸上競技大会に出場しました。北関東男子三段跳において2位入賞を果たし、全国大会への出場権を獲得することができました。日々の仲間との練習や周囲の方々の支えや想いを胸に臨んだ大会でしたが、自己記録を更新しての上位入賞を果たすことができて良かったです。全国大会は7/25~29に広島県のホットスタッフフィールド広島で行われます。自己記録の更新、上位入賞を目標にこれからも頑張ります。

 

【柔道部】 大会報告

 

令和7年5月30日(金)~6月1日(日)

東京武道館で行われた第73回関東高等学校柔道大会に男子団体で出場しました。

 

結果

1回戦 VS つくば秀英高等学校 0-3 敗退

 

1回戦敗退となりましたが、茨城県2位のチームに健闘しました。

栃木県予選で目標を達成できず、悔しい思いを今大会にぶつけました。

惜しい場面もありましたが、相手チームが上手でした。

課題も残りましたが、自信にもつながる大会だったのではないかと思います。

 

3年生はインターハイ栃木県予選が最後の団体戦となります。

茂木高校として悔いの残らない試合を期待しています。

 

【柔道部】 大会報告

 

令和7年栃木県ジュニア体重別選手権大会に参加しました。

各階級別個人戦での大会です。

関東、全国、世界へとつながるU20の大会になります。

 

結果

    男子 ベスト8 3名

    女子 準優勝 1名 関東ジュニア出場

となりました。

 

7月6日(日) ぐんま武道館で行われる関東ジュニア体重別選手権大会に1名が出場します。

大学生も出場するレベルの高い大会です。

上位進出を目指して1戦1戦大切に戦います。