文字
背景
行間
部活動紹介・日誌
柔道部活動報告⑥
7月15日(土)に行われた栃木県高体連中部支部柔道大会に出場しました。
↓試合の様子
60kg級
1回戦 近澤(茂木)〇背負投 小原(宇工)
井野(茂木) 送襟締〇 林(鹿南)
2回戦 近澤 優勢〇 武田(文星)
73kg級
1回戦 矢口(茂木) 内股〇 石川(作新)
山田(茂木)〇大内刈 岡田(宇白楊)
菅谷(茂木)GS反則〇 山中(真工)
皆川(茂木)〇肩固 栗原(宇工)
2回戦 山田 後袈裟固〇 森田(作新)
皆川 優勢〇 岡本(文星)
90kg級
1回戦 橋本(茂木) 大外刈〇 横山(作新)
女子
1回戦 國母(茂木) 〇送襟締 岩戸(作新)
2回戦 國母 GS優勢〇 川鍋(作新)
また、午後には国体強化練習会に参加しました。
県内の高校生や、大学生、社会人選手と練習することができました。
この練習を次につなげてほしいと思います。
また、7月17日(月・祝)に3年生の引退を祝して食事会を行いました。
引退する3年生から後輩へ言葉をいただきました。
新チームを担う1,2年生は先輩方の言葉を胸に、
これからも練習に励んでもらいたいと思います。
3年生はこれからはそれぞれの進路実現に向けてがんばって欲しいと思います。
本当にお疲れ様でした!
大会結果
7月15日に教育会館で第30回全国高等学校将棋竜王戦栃木県予選に出場しました。
予選は2連勝をして決勝トーナメントに進むことができました。決勝トーナメントでは良い手も随所に見られ善戦はしましたが、惜しくも負けてしまいました。
大会を通して多くの将棋を指すことができ、良い経験になりました。 次の大会でも頑張りますので応援よろしくお願いします。
予選は2連勝をして決勝トーナメントに進むことができました。決勝トーナメントでは良い手も随所に見られ善戦はしましたが、惜しくも負けてしまいました。
大会を通して多くの将棋を指すことができ、良い経験になりました。 次の大会でも頑張りますので応援よろしくお願いします。
7月17日(月)筝曲部演奏会について
こんにちは、筝曲部です。
7月17日(月)ふみの森にて、筝曲部の演奏会が行われます。13時30分からです。茂高祭で演奏した「レット・イット・ゴー」、「桜ゆらら」の他、「こもりうた」「大江戸日本橋」など、一度は聞いたことがあるような曲を演奏します。ぜひ、ふみの森へお越しいただき、筝曲の美しい調べに浸ってみてください!
7月17日(月)ふみの森にて、筝曲部の演奏会が行われます。13時30分からです。茂高祭で演奏した「レット・イット・ゴー」、「桜ゆらら」の他、「こもりうた」「大江戸日本橋」など、一度は聞いたことがあるような曲を演奏します。ぜひ、ふみの森へお越しいただき、筝曲の美しい調べに浸ってみてください!
夏の高校野球栃木大会報告
こんにちは。野球部です。
甲子園予選である、第99回全国高等学校野球選手権栃木大会が7月7日に開幕し、本校野球部は茂高祭翌日の7月9日(日)に、宇都宮清原球場にて初戦を戦いました。
大会の結果報告をいたします。
茂 木 000 100 000 1
國學院栃木 010 100 00X 2
善戦及ばず、1-2で國學院栃木に敗れました。
昨夏の大会で國學院栃木とは準決勝で対戦し、1-11のコールド負けを喫しました。あれから約1年、部員たちは一丸となって戦い、「今年こそは」の想いで相手校にくらいつきましたが、もう一歩のところで敗れてしまいました。
このチームは8人でスタートし、日々の練習や試合で色々と不自由な点が多い中、3年生5人(+マネージャー1人)を中心に、チームはまとまり、最後の大会も力を存分に発揮してくれました。
これで3年生は引退し、すぐに新チームがスタートします。先輩たちの想いを引き継いで、頑張っていきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします!
最後に球場まで足を運び応援していただいた方々、生徒会・応援委員・音楽部を中心として、猛暑のなか応援して下さったみなさん、本当にありがとうございました!この場を借りて御礼申し上げます。
写真展「夏 エスターテ」へお越しください
こんにちは。理科部写真班です。
茂高祭での写真展が終わったのもつかの間、
ふみの森もてぎ ギャラリー質蔵にて、
7月27日(木)~8月3日(木)15:00まで
写真展を行います。テーマは「夏 エスターテ」です。
部員も16名となり、みな切磋琢磨して撮影しています。ぜひ、足をお運びください。
茂高祭での写真展が終わったのもつかの間、
ふみの森もてぎ ギャラリー質蔵にて、
7月27日(木)~8月3日(木)15:00まで
写真展を行います。テーマは「夏 エスターテ」です。
部員も16名となり、みな切磋琢磨して撮影しています。ぜひ、足をお運びください。
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
4
0
6
1
1
2
5