文字
背景
行間
部活動紹介・日誌
柔道部活動報告③
こんにちは!柔道部です!
栃木県武道館で6月17日(土)に行われたインターハイ栃木県予選会 個人試合に出場しました。
個人試合結果
60kg級
1回戦 近澤 〇送襟絞 大柿(今工)
井野 横四方固〇 星(宇北)
2回戦 近澤 〇崩横四方固 関谷(足利)
3回戦 近澤 背負投〇 金井(白鴎)
66kg級
1回戦 矢口 〇反則 松本(宇工)
山田 〇内股 山中(真工)
2回戦 皆川 〇優勢 唐橋(宇南)
矢口 腕ひしぎ十字固〇 笠井(さくら)
菅谷 横四方固〇 関(作新)
山田 上四方固〇 石川(白鷗)
3回戦 皆川 〇崩横四方固 服部(国栃)
4回戦 皆川 優勢〇 森田(作新)
(ベスト8)
90kg級
1回戦 橋本 〇反則 小山(矢板)
2回戦 橋本 大外刈〇 大場(白鴎)
女子
1回戦 國母 優勢〇 真砂(国栃)
来週は団体戦になります。3年生にとっては最後の団体試合となります。
悔いのないよう、全力でがんばって欲しいと思います。
栃木県武道館で6月17日(土)に行われたインターハイ栃木県予選会 個人試合に出場しました。
個人試合結果
60kg級
1回戦 近澤 〇送襟絞 大柿(今工)
井野 横四方固〇 星(宇北)
2回戦 近澤 〇崩横四方固 関谷(足利)
3回戦 近澤 背負投〇 金井(白鴎)
66kg級
1回戦 矢口 〇反則 松本(宇工)
山田 〇内股 山中(真工)
2回戦 皆川 〇優勢 唐橋(宇南)
矢口 腕ひしぎ十字固〇 笠井(さくら)
菅谷 横四方固〇 関(作新)
山田 上四方固〇 石川(白鷗)
3回戦 皆川 〇崩横四方固 服部(国栃)
4回戦 皆川 優勢〇 森田(作新)
(ベスト8)
90kg級
1回戦 橋本 〇反則 小山(矢板)
2回戦 橋本 大外刈〇 大場(白鴎)
女子
1回戦 國母 優勢〇 真砂(国栃)
来週は団体戦になります。3年生にとっては最後の団体試合となります。
悔いのないよう、全力でがんばって欲しいと思います。
大会結果報告
こんにちは、バドミントン部です!
6月10日、11日、15日、16日に行われた全国高校総合体育大会バドミントン競技会県予選会の結果を報告します。
男女シングルス、男女ダブルス、男女団体とも、初戦または2回戦敗退となりました。今回の大会で3年生は引退となります。残った2年生は男子6名、女子2名となりますが8月下旬に行われる学年別大会に向けて頑張っていきたいと思います。
茂高祭に向けて練習中
茶華道部です。
今年度も、茂高祭でお茶会を実施します。練習の様子はこちら。
1年生は6月から御園棚でお手前の練習を始めました。2年生は技術の向上を目指しています。
部員は7人と少ないですが、おもてなしできるよう努力します。
お茶会は午前中のみです。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
今年度も、茂高祭でお茶会を実施します。練習の様子はこちら。
1年生は6月から御園棚でお手前の練習を始めました。2年生は技術の向上を目指しています。
部員は7人と少ないですが、おもてなしできるよう努力します。
お茶会は午前中のみです。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
理科部の日常
こんにちは。1年生14名を迎えてスタートした理科部も、徐々に日常を取り戻し、1学期の各自の研究や学校祭での実験教室や写真展の準備に励んでいます。
2年生が茂木町内の水質検査に取り組んでいます。サンショウウオの保護活動に参加した鮎田地区の水など、どんなまとめになるのか楽しみです。また、1年生はやってみたい実験ということで、「カルメ焼き」に挑戦する人(5回目ですが、まだ膨らみません)、「粉塵爆発」に挑戦する人(危険ということで規模を小さくして実施)など、自分で考えた方法で実験に取り組む姿が、少し頼もしく思える今日この頃です。

2年生が茂木町内の水質検査に取り組んでいます。サンショウウオの保護活動に参加した鮎田地区の水など、どんなまとめになるのか楽しみです。また、1年生はやってみたい実験ということで、「カルメ焼き」に挑戦する人(5回目ですが、まだ膨らみません)、「粉塵爆発」に挑戦する人(危険ということで規模を小さくして実施)など、自分で考えた方法で実験に取り組む姿が、少し頼もしく思える今日この頃です。
関東大会結果報告
平成29年6月3日に山梨県甲府市で平成29年度関東高等学校ソフトテニス大会に増渕・惣野ペアが出場しました。
一回戦群馬県の渋川高校のペアでした。最初固さが見られましたが、徐々に固さが取れて、持ち前の思い切りの良いプレーも随所に出てきて、4―2で勝つことができました。二回戦は千葉県の敬愛学園でシード選手と対戦し、善戦はしましたが2―4で負けてしまいましたが、とても良い試合をすることができました。
関東大会という大きな大会でプレーできたことはとても良い経験になりました。次の大会でも頑張りますので応援よろしくお願いします。
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
4
0
6
1
1
2
7