部活動紹介・日誌

中部支部高校新人剣道大会結果報告


big 平成23年11月25日(金)と26日(土),栃木県武道館において中部支部高校新人剣道大会が開催され,団体戦及び個人戦に参加しました。
 男子団体は2回戦で宇都宮白楊高校と対戦し,勝利しました。続く3回戦は優勝した宇都宮高校と対戦し,残念ながら敗れてしまいました。女子団体は3人での出場となりました。1回戦は宇都宮商業高校と対戦し,よく戦いましたが勝利することはできませんでした。
 個人戦は男子7名,女子3名が出場しましたが,3回戦以上に進出することはできませんでした。
 平成24年1月には栃木県高等学校剣道新人大会が開催されます。日々の稽古でそれぞれの課題を克服し,上位進出を目指したいと思います。

美術部 県高校美術展最優秀賞受賞 全国大会へ

11月18日〜21日まで県総合文化センターで行われた「栃木県高校美術展」において、美術部1年高橋芽生さんの作品「鋳銅組一輪挿「desire」」が、最優秀賞を受賞しました。作品は文化部のインターハイと呼ばれる全国高校総合文化祭に出品されます。美術部としては7年連続出品の快挙です。
 
 
 
big
鋳銅組一輪挿「desire」
 

【卓球部】栃木県新人卓球大会の結果報告です。

 11月11日,12日,14日。平成23年度栃木県高等学校新人卓球大会が開催されました。
個人戦では上位の成績は残せませんでしたが、女子学校対抗において5位入賞を果たすことができました。
 選抜新人大会(全国)の関東予選出場権はベスト4まででしたので、残念ながらあと1歩のところで逃してしまいました。
 次の大会には明確な目標ができましたので、今後も引き続き頑張ります。ホームページを閲覧くださる中学生の皆さん。高校の卓球(部活動)も楽しいですよ!

【野球部】1年生大会・県大会報告です

11月12日(土)、11月半ばとは思えないほどの暖かさと日差しを浴びて、
栃木市総合運動公園にて1年生大会県大会が行われました。 
 
bigbigbig
中部地区予選を勝ち抜き、ブロック代表で県大会出場を決め、
いつものように元気いっぱいシートノックに向かい、円陣を組み、気持ちは高まります。
 
bigbigbig
bigbigbig
bigbigbig
いつものように、3年生の先輩方が、後輩たちの活躍を見守ってくれていました。
1年生部員の後輩たちも、高校で活躍してる先輩を応援に駆けつけてくれました。
 
 
 
残念ながら、力及ばず、1−3で白鴎大足利に負けてしまいましたが、
最後まで諦めず、声を切らさないで試合に集中して戦ったことや、
地区予選を勝ち上がってきたことは、自信につながりました。
 
 
新人戦県大会が終わってから、1年生大会に向けて、
2年生が自然に1年生に心配りをしてきてくれました。
自分たちがのびのびプレーできるのは、
こんなふうに周りで支えてくれる方がたくさんいるからだと、
2年生も感じることができた大会期間だったのかなと感じます。
また、放課後ノックをしに来てくれたり、
練習試合にも大会にも応援に来てくれる3年生にも感謝の気持ちを忘れず、
精一杯プレーすることができました。
 
 
今シーズンの大会は全て終わり、練習試合も残り少なくなりました。
春の大会までは、長いようで短い冬の練習が始まろうとしています。
この冬をどのように乗り越え、どのように成長できるのか楽しみです。
 
 
多くのご声援、本当にありがとうございました。
これからも、茂木高校野球部をよろしくお願いします。 

 

【柔道部】県新人大会の結果報告です!

 11月5日(土)、6日(日)に栃木県武道館において、県新人大会が行われました。
3月の震災以降初めての県武道館での大会開催となりました。やっと、保護者の方にも応援に来ていただける大会。
新チームで臨んだ新人大会でした!!その結果です。
 
5日(土) 団体戦
  《男子トーナメント》
 
 2回戦     vs 小山北桜高校  5 - 0
 準々決勝  vs 黒羽高校  2 - 2(内容差) で辛くも勝利し、
 準決勝   vs  白鴎大学足利高校  1 - 4  で敗退しました。
 
 続く、三位決定戦
          vs 作新学院高校  1 - 3 で敗退し、第4位 でした。
 
  ベスト4のシードを獲得できましたが、まだまだ課題の多いチームです。
 
  次の1月の選手権大会に向けて努力していきます。
 
 《女子リーグ》  本校、國學院栃木高校、作新学院高校、白鴎大学足利高校、宇短大附属高校とのリーグ戦でした。
 
  vs  國學院栃木高校  0 - 2
  vs  作新学院高校        0 - 2
  vs  白鴎大学足利高校  1 - 1(内容差で勝利)
  vs  宇短大附属高校     1 - 0
 
  2勝2敗で 第3位 入賞を果たしました。
bigbigbig
 
6日(日)個人戦
 
 男子 73kg級   優 勝  片岡辰哉
 
 女子 48kg級   準優勝  渡辺優希
     52kg級   第三位  渡辺 楽
     57kg級   第三位  吉家佳奈
     78kg超級  第三位  加藤佑実
bigbigbig
 以上5名が見事入賞を果たしました。この5名は県強化選手に選出され、今月19日と20日に県武道館および文星芸大附属高校で行われる強化合宿に参加することになります。
 
bigbig
 
 応援に来てくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。声援に応えるべく、選手全員頑張りました。
 選手たちの今後の活躍にご期待ください。

【野球部】第2回 1年生大会ブロック予選報告です!

 bigbig
 10月中旬から始まった1年生大会ブロック予選。
 初戦を突破し、2回戦は宇都宮短期大学附属高校との対戦でした。
 
 
bigbigbig
試合は、今市工業高校グラウンドで行われました。
この試合では、マネージャーも公式アナウンス・記録員として活躍しました。
練習試合などで慣れているとはいえ、公式戦は違った緊張感が走りましたが、
一生懸命頑張りました。
 
bigbigbig
 結果は4 −0の勝利!代表決定戦へと駒を進めました!
 
 
  
bigbigbig
11月3日(木)、代表決定戦。会場は益子町北公園野球場。
試合開始前のアップ、シートノック、円陣と、気合いが入ります。
 
 
bigbigbig
bigbigbig
代表決定戦は、今市工業高校との対戦でした。
 
『絶対県大会に行くぞ!勝つぞ!』という気持ちがプレー全面に溢れ、序盤に大量得点!
先発全員安打となりました。
10−0の5回コールド勝ちを収め、見事県大会出場権を勝ち取りました!!
 
 
1年生だけでなく、部員みんなで勝ち取った県大会出場。
練習試合や大会の度に足を運んで応援してくださる保護者の皆様、OBの皆様。
平日の練習には、当たり前のように顔を出して後輩を指導してくれる引退した3年生部員。
どんなに大変な仕事も楽しんで笑顔でこなしてくれるマネージャー。
いつも本当にありがとうございます。
 
県大会の初戦は、11月12日(土)栃木市総合運動公園(11:40開始予定)で行われます。
対戦相手は、白鷗大学足利高校です。
また嬉しい報告ができるように頑張りますので、ご声援よろしくお願います!!

【野球部】第2回 1年生大会ブロック予選が始まりました!

10月23日(日)から、1年生大会のブロック予選が始まりました。
北部・中部・南部の3ブロックに分かれており、
茂木高校は18チームが出場する中部Cブロックで県大会出場を目指します。
 
bigbigbig
bigbigbig
22日(土)に行われる予定でしたが、雨天順延となり、日曜日に初戦を迎えました。
会場は今市工業高校のグラウンド、対戦相手は宇都宮白楊高校です。
普段活躍している2年生部員たちは、
この日は1年生のためにグラウンド整備やボールボーイなど、精力的に動きました。
 
 
bigbigbig
宇都宮白楊高校の攻撃を初回0点に抑え、その裏、足を活かした攻撃で1点を先制しました。
しかしその直後、 逆転を許してしまいました
 
bigbigbig
bigbig
そこで沈んでしまわないのがチームの持ち味。
3回裏の攻撃、2アウト満塁のチャンスがやって来ました!
みんなで作ったチャンスを逃さず、走者一掃の2塁打を放ち、逆転に成功
その後も打線が爆発し、一時は宇都宮白楊を引き離しましたが、
8−5でゲームセットで辛勝でした。

試合には勝ちましたが、課題がまだまだたくさん残っています。
一人ひとりが意識して練習に励み、
応援してくださっている方々にもまだまだよい報告ができるように頑張っていきます。
 
 
第2回戦は、10月30日(日) 12:00〜 対宇都宮短大附属(今市工業高校グラウンド)です。
ご声援よろしくお願いします!  

【柔道部】 中部支部新人大会の結果報告です

 9月24日(土)、宇都宮高校において中部支部新人大会が行われました。
新チームの実力を試す機会となりました。
 
《男子団体》
 2回戦 vs 真岡高校 4 - 0 で勝利し、準決勝へ。 
 
 準決勝 vs 作新学院高校 1 - 4 で惜しくも敗退してしましました。
 
 敗者復活戦になり、宇都宮南高校 ・ 宇都宮高校に勝利し、第三位入賞を果たしました。
 
 これで、県新人大会でのシード県を獲得することができました。春の選手権大会予選や関東大会予選にもつながる大事なシード権争いでした。
 
 今回の中部支部新人大会では、1年生の頑張りが非常に大きかったです。2年生は必ず勝つ、1年生は負けない!という役割分担を必死で果たそうとする気持ちが出ていました。惜しくも敗れはしましたが、今後につながる敗戦だったと思います。
 
《女子個人》 
 第三位  渡辺優希
 第三位  加藤佑実  と入賞はしましたが、課題の多く残った試合でした。
 
 県新人大会へのシードはないとは言え、県新人への弾みとしてほしい試合でした。
 
 11月5日(土)、6日(日)の県新人大会へ向けて、また精進していきたいと思います。
 
 ご声援、よろしくお願い致します。

【野球部】新人戦2回戦報告です

9月10日に開幕した新人戦県大会。
第1回戦はさくら清修高校に4−3で勝利し、第2回戦へ駒を進めました。
 
 
bigbigbig
9月18日(日)、栃木市営球場第1試合で、栃木翔南高校と対戦しました。
試合開始前のシートノックで、グラウンドの感触を確かめ、勝利を目指します。
 
 
bigbigbig
bigbigbig
bigbigbig
初回に先制したものの、すぐに同点に追いつかれて逆転を許し、また同点に追いつき、
お互いに緊迫した状況が続きました。
しかし、5回表に痛い3失点。その裏から8回まで毎回得点を重ねたものの、
最後までその3点が大きく響き、6−7で2回戦敗退となりました。
 
bigbigbig
初戦に続き、朝早くから応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、
後輩たちに熱い激を飛ばし力いっぱい応援してくれた3年生、
本当にありがとうございました。
 
 
大きなエラーが出たのではなく、繋ぎのバッティングができなかったこと、
2アウトからの失点が多かったこと、
まだまだチームに足りないものがたくさんありました。
 
 
『頭と心を鍛えること』
『野球を勉強すること』
 
 
これから半年間は、大切な土台を築く期間に入ります。
来年の春、キレイな花を咲かせるために、一生懸命練習していきます。
これからも茂木高校野球部をよろしくお願いします。
 
 
 
1年生大会予選が10月22日(土)に予定されています。 

【野球部】新人戦が開幕しました!

9月10日(土)、第64回秋季栃木県高等学校野球大会が開幕しました。
 
bigbigbig
大会前日、練習が終わり、みんなでグラウンドで円陣を組み、
新人戦での勝利を誓いました。
 
 
bigbig big
初戦を迎えた9月11日(日)、鹿沼市運動公園野球場第3試合(対さくら清修戦)。
シートノックで元気いっぱい走り回りました。
 
 
bigbig
bigbig
big
2回表、先取点を取られ、その裏にすぐ追いつき、中盤で勝ち越されたまま迎えた8回裏、
土壇場で同点に追いつきましたが、9回表に再度勝ち越されました。
迎えた9回裏。祈るような気持ちでベンチも応援席も必死にナインに声援を送り、
思いが届き、2アウトからの同点。延長戦に突入しました。
 
再三のピンチを切り抜け、延長11回裏、先頭打者が右中間オーバーの三塁打。
好投を続けてきた投手の打席。打球は1塁線を抜くライト前ヒット!
4−3でサヨナラ勝ちをおさめました!
 
  
夏休みに新チームとして本格的に始動し、練習・遠征を重ねてきました。
思うようにプレーできず、苦悩する日々が続きましたが、
公式戦で勝利をおさめることができ、本当に嬉しかったです。
 
まだまだ大会は続きます。
2回戦は、9月18日(日)栃木市総合運動公園公式野球場にて、
対栃木翔南戦・9:00開始予定です。
18日も大きな声で校歌斉唱できるように頑張りますので、応援よろしくお願いします!