文字
背景
行間
運動部の活動報告
柔道部 県大会第7位入賞!
「令和4年度第45回全国高等学校柔道選手権大会栃木県大会 団体戦 第7位入賞!」
開催日時:1月20日(金)、1月21日(土)
<団体戦メンバー>
・建設工学科1年 福 田 千 隼
・建設工学科1年 明 歩 谷 玲 斐
・機械制御科2年 相 場 琉 太 郎
・建設工学科2年 印 南 瑞 樹
来年度4月30日、5月1日の関東大会栃木県予選会では、第7位までが関東大会への出場権を得ることができます。4月に新1年生を迎えますが、新チームで「県大会5位入賞、関東大会出場」することを目標として、日々の稽古に励んでいきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
【バレー部】大会 結果報告
県北新人大会 優勝!!
12/17(土)に行われた栃木県高体連北部支部新人バレーボール大会で見事優勝しました!1月に行われる県高校新人大会でも良い結果を残せるよう、より一層練習に励んでいきます。応援よろしくお願いします!
試合結果
1回戦 vs那須高校 2-0(25-9 25-13)
2回戦 vs高根沢高校 2-1(14-25 25-13 25-19)
決勝戦 vs矢板高校 2-1(25-20 19-25 25-12)
ソフトテニス大会報告
栃木県高校選抜ソフトテニス大会 男子団体第3位
12月18日(日)、日環アリーナとちぎで開催された。第41回栃木県高校選抜ソフトテニス大会において、男子団体第3位になりました。本校が団体戦ベスト4以上に入賞するのは十数年ぶりです。
初戦は、大田原高校に③ー0で勝利し、準決勝の宇都宮工業高校戦では0-②で敗れてしまい、残念ながら関東大会には出場できませんでした。
次の大会は、4月の県高校総体兼関東高校予選です。そこで力が発揮できるよう、冬場のトレーニングを頑張っていきます。
県新人戦(11月)結果
男子団体戦 ベスト8
2回戦 栃木工業高校に②-0で勝利
準々決勝 宇都宮工業高校0-②で敗退
男子個人戦 矢吹・中田ペア ベスト8
【柔道部】大会報告 北部優勝!!
【柔道部】 栃木県北部新人大会 優勝!
9/17(土)に行われた栃高体連北部支部新人柔道大会の結果報告です。
【男子団体】
優勝(明歩谷玲斐、福田千隼、相場琉太郎)
【男子個人】
66kg以下級 第3位 明歩谷玲斐
81kg超級 準優勝 相場琉太郎
団体戦は怪我等の影響で、5人中3人での出場となりました。
そんな状況にあっても諦めず、懸命に戦う選手の姿に感動しました。
これを励みに県新人に向けて練習していきたいと思います。
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。
下野杯ソフトテニス高校大会 男子個人第3位
令和4年度 第5回下野杯ソフトテニス高校大会
男子個人 第3位 矢吹涼太・中田悠斗ペア
9月11日(日)、石川スポーツグラウンドテニスコートにおいて新チームになってから初めての県大会が開催されました。
本校は、男子8ペアが出場し矢吹涼太・中田悠斗ペアが第3位に入賞しました。また、柏・朝野ペアがベスト32でした。
次は11月に開催される新人戦に向けて、良い成績が残せるように努力していきます。
感染症に罹患し、
治癒後に登校する場合は、
登校申出書を提出してください。
このホームページ内の
写真や文章の無断転用は
固くお断りいたします。