文字
背景
行間
2024年8月の記事一覧
令和6年度 ふれあい活動高校生の集い
令和6年7月31日(水) にふれあい活動高校生の集いを実施致しました!
栃木県内の高校生がZOOMにより各校の生徒会活動や文化祭について話し合い、
特色ある学校の文化を共有することができました。
生徒会のメンバーも那須清峰高校の特色をアピールすることができました!
県内の高校生と話し合える貴重な時間を有意義に過ごすことができ
青春を感じられた一時でした!
中学生向け部活動見学会が行われました!
令和6年8月20日(火)と21日(水)に「中学生向け部活動見学会」を開催いたしました。
来校いただきました中学生、保護者の皆さん、ありがとうございました。
実施後のアンケートでも、「参考になりました」「とても楽しかったです」などなど、前向きなご感想をいただきました。
アンケートの中で、「マネージャーはどの部活にもあるんですか?」というご質問がありましたのでお答えします!
A.現在、野球部、サッカー部、バスケ部に女子マネージャーが在籍しています。その他の部活でも、マネージャーを受け入れている部活もあります。ちなみに、過去には男子マネージャーを受け入れている部活もありました。
以下、見学の様子です!
↑↑受付の様子↑↑ ↑↑野球部↑↑
↑↑サッカー部↑↑ ↑↑バレーボール部↑↑
↑↑バスケ部↑↑ ↑↑イラスト部(展示)↑↑
令和6年度中学生向け部活動見学会 Q&A
令和6年8月20日(火)と21日(水)に開催いたします「中学生向け部活動見学会」のQ&Aになります。
申し込みの際にご質問いただいた件についてお答えいたします。なお、前回の記事にもQ&Aが掲載されておりますのでそちらもご覧ください。
Q.申し込み時にチェックを入れた部活動以外にも当日見学は可能ですか?
A.はい、可能です。当日は自由に見学をしていただいて問題ありません。是非、多くの部活動を見学してください。
Q.当日保護者も見学したいと考えています。よろしいでしょうか?
A.保護者の方も大歓迎です。お待ちしております。
以上、今後もコメントをいただいた際にはHPにてお答えいたしますので、ご確認いただけますと幸いです。
また、台風、激しい雷雨、地震等の影響がある場合、開催を中止することがございます。そちらの連絡もHP上でいたします。ご了承ください。
令和6年度中学生向け部活動見学会 各部の活動状況について
令和6年8月20日(火)と21日(水)に開催いたします「中学生向け部活動見学会」の各部の活動状況になります。
当日、大会日程により校内で活動していない部活や夏休みに活動していない部活などもあります。
見学をご希望いただいているところ申し訳ありませんが、必ず日程と活動状況をご確認ください。
以下申し込みの際にご質問いただいた件についてお答えいたします。
Q.多少は参加させていただけますか?体育館履きを持参しようと思っています。
A.今回はあくまでも見学会です。申し訳ありませんがケガのリスク等もありますので、見学のみでお願いいたします。体育館履き、上履き、運動靴等は、見学場所によってご持参いただけるとよいと思います。
Q.見学にあたっての持ち物が知りたいです。また、当日は見学だけでなく体験はありますか?
A.持ち物については、熱中症対策として、飲み物・タオル、見学場所によっては帽子や日傘などをご持参ください。また上記の通り、上履き等は必要に応じてご持参ください。体験については上記の通りです。
Q.練習着は着用ですか?
A.基本的には制服や学校ジャージ等でお越しください。体験はできませんが、見学される部活によっては練習着等の涼しい格好で来ていただいても構いません。
以上、今後もコメントをいただいた際にはHPにてお答えいたしますので、ご確認いただけますと幸いです。
感染症に罹患し、
治癒後に登校する場合は、
登校申出書を提出してください。
このホームページ内の
写真や文章の無断転用は
固くお断りいたします。