ブログ
令和7(2025)年度 高等部だより
ちょっとした気遣い
体育館で27日に行われた第31回ハートピック陸上大会表彰伝達式が終了した後・・・
1年の生徒数名が体育館の窓の施錠を行っていました。
いつも体育館を使用後は「窓を閉める」ということを理解していて、自ら進んで行っていたことに、とても嬉しく思いました。
自分だけでなく、「周りに気遣いができること」
これは目に見えないところまで、思いを巡らせる力だと思います。
「次に使う人が快適に過ごせるように片付けをする」
「困っている友達に声をかける」
も同じ気遣いだと思います。
誰かに頼まれたから動くのではなく、自ら動けるその姿に
日頃の成長と温かさを感じました