ブログ
令和7(2025)年度
防災教育週間が始まりました
9月8日(月)から9月19日(金)までの2週間は
「防災教育週間」として、3棟ホールに防災用品を展示しています。
大規模災害等発生時の避難所生活の様子や、さまざまな防災用品を実際に見て・触れることで、防災についての学習を深める機会となっています。期間中は、各学級で時間を設定して学習をします。
本校独自のこうした取り組みをとおして、子どもたちが防災意識を高めるとともに、災害だけでなく、その後の生活のイメージを膨らませられることを目指しています。
各御家庭においても、この機会に防災についてのお話(備蓄品は?緊急時の連絡は?避難所は?…など)をしてみてはいかがでしょうか?
※学校(学級)常備の「防災巾着」の持参も、着々と進んでおります。御協力ありがとうございます。