令和6(2024)年度 寄宿舎の様子
舎内清掃を実施しました!!
今年度最後の舎内清掃を行いました。
普段通る廊下の窓をきれいにしています。
毎日寝泊りしている舎室もきれいにします。
玄関の大きな窓も頑張って拭きました。
年度末も近づき、宿泊できる機会も残りわずかとなってきました。最後まで気持ちよく利用できるように、一生懸命に取り組んでいました。
第5回グループ自立学習を行いました!
2月3日(月)、第5回グループ自立学習を行いました!
パンダグループは、2月に行う宿泊自立学習に向けて、1泊2日のスケジュールや食事はどのようなものを作るかなど考えました。
うさぎグループは、カップスープの作り方を実践学習しました。
やけどに気をつけながら、お湯やポットの扱いについても勉強しました。
くまグループは、みんなで役割分担して、フルーチェを作る学習をしました。
牛乳を入れる、かき混ぜる、器によそるなどたくさんの行程を
一人一人が自分の役割を果たしながらフルーチェを完成させ、
最後は美味しくいただきました。
コアラグループは、この日欠席者が多く、予定していた学習は
別日に延期しました。
せっかくの機会なので、他のグループの学習風景を見学しました。
「すみません。ちょっと質問してもいいですか?」
「これは、何の勉強をしているところですか?」
質問する態度も、とても礼儀正しく、好感がもてました。
今年度のグループ自立学習は、今回が最後となります。
1年間いろいろ学習した内容が1つでも2つでも舎生一人一人の将来で役立ってくれることを期待したいと思います。
安全に避難できました!
1月14日(火)寄宿舎避難訓練が実施されました。今回は、地震により倒壊の危険性のある建物からの避難を想定して訓練を行いました。
はじめに、地震発生の放送が流れます。みんな放送をしっかり聞いて、それぞれの場所で避難体勢をとることができました
続いての放送で、建物倒壊の危険性があるので、校庭の掲揚台前に避難するよう指示があります。みんな先生の言うことをよく聞いて、安全に避難することができました
前日の夜9時過ぎ、宮崎県で大きな地震がありました。地震は、いつどこで起こるかわかりません。訓練で、心の準備がしっかりできるとよいと思います。
歳末お楽しみ会2024 今年もサンタがやってくる!?
12月13日(金)に体育館にて歳末お楽しみ会が行われました。今年度も朝の点呼体操の時間を活用して、歌の練習を行ってきました。
また、余暇時間を活用し、ハンガーを使ってクリスマスリースを作成しました。そのリースをつなげて大きなクリスマスリースを作りました。
下には雪に見立てた綿とイルミネーションで更にきれいに飾られた
巨大リース!
みんなが絶賛していました!!
今年度は親子ゲームとして輪投げを3チーム対抗戦で行いました。
親子ゲームでは始めにトナカイに扮した職員3人組が軽快にゲーム説明を行ってくれました。
職員のコミカルな説明でみんなの気分が更に盛り上がりました!
輪投げはトナカイの頭をモチーフに角に輪をかけるゲームになっています。
実はこのトナカイ、鼻が光ってます!
職人芸ですね!!
3チーム分かれて対抗戦を行いました。入ればみんなで大盛り上がり、はずれればみんなで悔しがる。チームごとに一体感が生まれ、白熱したゲームになりました。
親子で協力して楽しそうにゲームに参加していました!
ゲームが終わるとみんなでクリスマスソングを歌いました。今回は「あわてんぼうのサンタクロース」と「マツケンサンバⅡ」を歌いました。練習のときから盛り上がっていたマツケンサンバⅡ。いざ歌い始まると予想以上に大盛り上がり。保護者等の方や先生方も一緒に楽しく歌ったり、踊ったりしました。
みんなとても楽しそうに歌ったり、踊ったり!
これぞ寄宿舎の歳末お楽しみ会です!!
途中マツケン(自称)と腰元ダンサーが参加してくれました!
クリスマスソングを歌い終わるとどこからか鈴の音が聞こえてきて、サンタクロースがプレゼントを持ってきてくれました。
暗闇から登場!!
みんな大盛り上がりでした!!
サンタからプレゼントをもらうとみんな大喜び!!
大盛況のうちに歳末お楽しみ会が終わりました。ケガ、病気等なくみんなが元気に歳末お楽しみ会を行えたのも、保護者等のみなさまや学校の先生方の御協力があってこそだと思います。また、舎生も歌の練習や式次第作成、司会の練習など頑張った結果であると思います。
みんなで作り上げられた歳末お楽しみ会。現場で直にこの楽しみを共有してもらいたいと感じるほど楽しい会になりました。
このような経験を多くの子どもたちに実感してもらいたいです。
歳末お楽しみメニューが提供されました。
歳末お楽しみ会前夜、普段とは少し雰囲気の違う夕食が提供されましたのでご紹介したいと思います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
・雪だるま型ライス
・ハッシュドポーク
・マセドアンサラダ
・カブのスープ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
みんな美味しそうに食べていました。
デザートはクリスマスをイメージした
カップデザートです。
翌日に向けて気分が盛り上がる素敵な時間となりました。