ブログ
2025年5月の記事一覧
数字が大好きYくんの絵①(見れば見るほどすごすぎる!)
5年生の教室でお絵かきをしているYくん
「これ、プランターの絵なんですよ~」と、担任の先生
毎年農林中央金庫様よりいただいたチューリップを
各教室で植える際に使うプランターには、
管理するための番号がふってあります
(現在はチューリップの時期を終えたので、プランターは農園ハウスに集めて収納されています。)
なるほど
立体でプランターがかいてあり、
ふちに小さく番号と
側面に番号が書いてあるのが上手に書けていますね
側面の数字の上には、プランターについているバラの絵も
「11と12のプランターは、5年生の教室にあったプランターなんですよ~」
そして、担任の先生と数字が大好きYくんが
お散歩コースの1つとして
実際にプランターを見に行ったときの
写真を見せてもらいました
こちら、農園ハウスの中です
重なっているプランターを持ち上げて
数字を確認していますね
ふと、一番下になっているプランターの番号を見ると…
19 41 …
これは
この一番下の数字と一緒
これは、プランターの重なっているところを表していたんだ
ということは…この絵には1がないから、
1のプランターは使っていて戻ってないのかな
さらに
この1だけ太い41はどこかでみたような…
あ~っっこれだ
担任の先生が、散歩に行ってプランターが44まであることを確認してきたと言っていたので
これは、プランターを側面から見たプランターの一覧表なんだと予測
と、いうことは…このプランターの様々な大きさや位置に書いてある数字は本物も同じように書いてある可能性が…
現場検証に行くしかない
ということで現場検証に行ってきました
「数字が大好きYくんの絵②(現場検証に行ってきました!)」
につづく