小学部学習の様子(2021年度)

2021年7月の記事一覧

七夕

 今日は(7月7日)七夕です。小学部廊下の天井から七夕の短冊などが飾られています。児童や先生は「コロナが収束したら、旅行に行きたいです。」「みんなといっぱい遊べますように。」「みんなと歌やダンスをたくさんしたいです。」「お外へ散歩に行きたいです。」などたくさんの願い事を書きました。きっと、叶いますよね。

夏祭りに向けて②

 夏祭りに向けて、みんなに配る景品を作っています。児童はシールを貼ったり、折り紙を折ったり、字を書いたりと心を込めて作業をしていました。景品の中身については、夏祭り当日(7月13日)まで内緒にしますね。
 
 

夏祭りにむけて

 2年ぶりの夏祭りに向けて、児童はとても張り切っています!!小学部のブースの看板作りを頑張りました。絵の具で文字に色をのびのびと丁寧に塗っています。今から、楽しみです。

 

  

ひまわりが咲き始めました。

 梅雨本番で、児童が楽しみにしているプールになかなか入れない日々が続いています。しかし、小学部の花壇を見ると、ひまわり、マリーゴールドが咲き始め、トマトも実がなり、さつまいもの葉もすくすくと大きくなっています。もちろん、児童もすくすくと様々な面で成長しています。