文字
背景
行間
中学部学習の様子(2021年度)
2021年6月の記事一覧
昼休みの一コマ
中学部では、最近、昼休みにウノやジェンガなどのゲームを楽しんでいます。
お弁当を食べて歯磨きが終わると、お互いに誘い合ってゲームが始まります。午前中、頑張って勉強した分、昼休みのゲームはとても楽しい気分転換です。
お弁当を食べて歯磨きが終わると、お互いに誘い合ってゲームが始まります。午前中、頑張って勉強した分、昼休みのゲームはとても楽しい気分転換です。
校内少年の主張発表会
少年の主張発表会を行いました。
新型コロナ対策のため、学部内での実施となりましたが、校長先生、教頭先生などに参観していただくことができました。
ほどよい緊張感の中、一生懸命作った作文をしっかりとした声で読み上げる姿は素晴らしかったです。
自分の好きな物は何か、大切な物は何か、それをどう言葉にして伝えるか、自分と向き合い、作文したことは良い経験になったのではないでしょうか。
校外学習 子ども総合科学館
6月11日に子ども総合科学館に校外学習へ行ってきました。
宇宙のこと、地球のこと、身近な科学技術や不思議な現象のこと、そしてプラネタリウムなど、盛りだくさんの展示に、時間が足りないほど楽しんで帰ってくることができました。
一部展示や屋外の水を使った設備は新型コロナ対策のため中止されていて残念でした。
次に行く時は全ての展示を楽しみたいですね。
リンクリスト
カウンタ
1
4
3
9
6
0
6