新規日誌82
なでしこコンサート
第20回なでしこコンクールでは、多くの皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
今回のコンサートでは、次の曲目をおとどけしました。
乙女の祈り 永遠を見たもの(打楽器4重奏) RPG 交響組曲「シネマトリロジー」スタジオジブリコレクション第3楽章「Song-Finale」 カルメンセレクション(管楽8重奏) コンパスオブユアハート ルパン三世のテーマ'80 銀河鉄道999
どれも、部員たちが大好きな曲で、会場の皆様と一緒に盛り上がりました。
これからも、聴いてくださる方々の心に届く音楽を目指して努力してまいります。今後とも応援よろしくお願いします。
新入生歓迎コンサート
吹奏楽部 新入生歓迎コンサートを開催しました。4月10日、本校中庭にて吹奏楽部による「新入生歓迎コンサート」が行われました。新入生や在校生、職員が見守るにぎやかで温かな雰囲気の中、演奏がスタート。ジブリの曲やRDGのに曲を披露しました。
これをきっかけに、吹奏楽部に興味を持ってくれる新入生が増えることを願っています!
栃木県高等学校総合文化祭総合音楽祭参加
9/10(火)栃木県高等学校総合文化祭総合音楽祭に出場しました。
「INSPIRATION FANFARE」(作曲:ADRIAN B.SIMS)と「Paradise Has No Border」(作曲 :NARGO、編曲:宮川成治)の2曲を演奏しました。
1、2年生の新体制になって初めてのホール演奏でした。部員は本番直前まで緊張した面持ちでしたが、演奏が始まると少しずつ緊張が溶け、楽しく演奏できていたようです。
また、会場のお客様からたくさんの手拍子や拍手も頂け、とても幸せな時間となりました。この場をお借りして、お礼申し上げます。
新体制になったばかりでまだまだ課題もたくさんありますが、引き続き、日々の練習に励み、次回の本番に向けて頑張っていきたいと思います。
応援よろしくお願い致します!
8/30(金)開幕式・9/1(日)なでしこ祭
8/30(金)になでしこ祭開幕式、9/1(日)になでしこ祭一般公開が開催されました。
私たち吹奏楽部も計3回演奏を披露しました。
体育館ステージでは、「Paradise Has No Border」、「ジブリメドレー(さんぽ、君をのせて、天空の城ラピュタ、トトロ)」、「君に届け」、「青と夏」を演奏しました。
中庭ステージでは、「INSPIRATION FANFARE」、「ピースサイン」、「青と夏」を演奏しました。
台風の影響で演奏できないのではないかという心配がありましたが、なでしこ祭当日は少し晴れ間が見える中で、無事に演奏することができました。
部員たちは、緊張が少し見られましたが、多くのお客様の前で演奏することができ、充実した時間になりました。
生徒の皆さんやご来場くださった皆様、吹奏楽部の演奏を聴いてくださり、本当にありがとうございました!
次回の本番は、9/10(火)に行われる栃木県高等学校総合文化祭総合音楽祭です。
本番まで少ない練習時間しかありませんが、精一杯頑張りたいと思います。
引き続き、大女高吹奏楽部をどうぞよろしくお願い致します。
吹奏楽部 8/22(木) 3年生を送る会を行いました
先日、8/22(木)に3年生を送る会を行いました。
3年生は、8/2(金)に行われた与一まつりでの演奏を最後に引退でしたので、約3週間ぶりの対面となりました。
3年生を送る会は、最初にいくつかのミニゲームを行い、その後3年生からの贈る言葉、集合写真撮影という流れで行われました。
各所で笑顔や、歓声が多く見られ、最後に良い思い出を作れたのではないかと思います。また、部員同士で色紙やプレゼントの交換も行うなど、最後に3年生への感謝も伝えられたのではないかと思います。
新体制になり、既に3年生の存在の大きさを実感している所ですが、何とか頑張っていきたい所です。
3年生の皆さん、まずは進路実現に向けて頑張ってください。そして、時間に余裕があるときは、是非吹奏楽部を覗きに来てください!
引き続き、吹奏楽部をよろしくお願い致します!